

白菜ぺろり
ママ友コンビのお料理会、今日は2人で大きな白菜を半分ペロリと食べていただきました。メニューは、白菜と豆腐のピリ辛煮と大根ほたてサラダとぽりぽり大根、節分が近いので韓国ののり巻きキンパ、バレンタインデーのチョコスイーツはチョコレートチーズケーキ。それから干し白菜の塩麹浅漬けの試食で干した白菜の甘みを実感していただきました。漬け物だけでなく煮たり焼いたり炒めたりするのも少し干すと 特に根元の白い部分が...

花嫁修業
お料理習いたーい! と、新年早々連絡があり、 娘みたいなnahoちゃんと一緒にお料理しました。ダシをとって、基本の茶碗蒸し、甘くて美味しい冬キャベツをたっぷり使ったホタテ焼売、旬の牡蠣とビーフンの炒めもの、バレンタインが近いことだしデザートはナッツたっぷりのブラウニー♡料理の作り方以外も初めて学ぶことがいっぱ~いで初々しい笑顔(#^.^#)nahoちゃんをお料理上手にする♪私の残りの松山生活での1つの目標が出...


タイ料理のリクエストあり
昨日は“薬膳サロン Fleur de lis”の百合子先生とタイハーブの爽やかな香りに癒やされながらのクッキング♪タイの定番料理 トムヤムクン、パッタイ、ガイヤーン、 それから「スが入ってもいいんだよ~」というタイの茶碗蒸しを作りました。自宅にも近場にもないカー(タイの生姜)やホムデン(小さな赤玉ねぎみたいだけどワケギの仲間)など、お取り寄せが間に合って良かった!日本の生姜や赤玉ねぎでも代用可ですが、やっぱり風味...


東温パクチー ばんざーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨年の秋頃から近辺のスーパーで新鮮なパクチーを見かけるようになって、それが「たまに」から「よく」見かけるようになってひとりで喜んでいます(^∇^)どうやら東温市の廣川農園さんが作っているらしい・・・廣川農園と言えば 以前見つけて驚いた愛媛県産の香り米を作っている農園さんだ。調べてみると 安心安全な土づくりにこだわりながらエスニック料理に使われる野菜を中心に栽培されているようで、こんな農園さんが愛媛に...


♪enjoyクッキング♪その17
フジカルチャースクールの‘enjyoyクッキング’、今月はみんなが笑顔になる‘豚まん’ )^o^(それからリクエストの大根 白菜料理と、麻婆豆腐のレッスンの時に時間の都合で省略した‘五香辣油’を作りました。白菜料理はラー油を使った‘白菜サラダ’と‘白菜と豆腐のピリ辛煮’。大根料理は‘大根ほたてサラダ’と‘ぽりぽり大根’、大根の干し方と‘干し大根のはりはり漬け’。簡単なものばかりなのであっという間に出来てちょこちょことお味見の...

味噌仕込み2018
今年は池田屋さんの素材が選べる味噌材料セットを使ってバルブ付きラミジップで米味噌 麦味噌 米と麦の合わせ味噌 を仕込みました。大豆は熊本産フクユタカ、塩は並塩 と3つとも同じにしてみました。米麹で米味噌、麦麹で麦味噌、米麹&麦麹で合わせ味噌が出来ます。仕込みから麹を合わせた合わせ味噌と出来上がってから米味噌と麦味噌を合わせるのと風味が違うのだろうか・・・と気になります。米味噌 出来上がり2.5㎏(生米...