
美容講座でコアフェイストレーニング
美容栄養学でお世話になっている日本ビューティーヘルス協会の【美身塾】(美と健康に関わる、スペシャル講師陣による質の高い授業 Zoomを使用したオンライン塾)https://eiyo-c.com/online/で、表情筋トレーニングを担当させていただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。(次回は2022年2月5日です)初めてだろうが経験者だろうが「私の表情筋トレーニング」に興味をもってお申込みいただく通常のレッスンと違っ...

ビタミンC足りてる?
ゴールドキウイ、ヨーグルトにトッピングしたりサラダにしたり ほぼ毎日食べています。キウイの語源は、ニュージーランドの国鳥“キーウィ”だとご存じの方も多いかと思いますが、緑のキウイと黄色のキウイ、どちらを選びますか?グリーンキウイの方がお値段安いからグリーンを買ってる?黄色の方が甘いから黄色を買ってる?私は黄色の方がビタミンCが多いので黄色を選びます。ゴールドキウイ1個(約100g)で1日に必要なビタミン...


企業様向けの講座
先日、日本ロレアル様から社内勉強会の時間に表情筋トレーニングの依頼をいただき、コアフェイストレーニングをお伝えさせていただきました。さすが大手の美容業界、担当の〇〇様が知的美女。もちろん笑顔も素敵。やはり第一印象って大事、企業イメージも上がる。そのような素敵な方からの依頼に少々プレッシャーを感じながらもワクワクしながら当日を迎えました。一番心配だったのが使い慣れているZoomではなくチームズ(Microsoft...

美を追求する星。*:゜☆ヽ(*'∀'*)/☆゜:。
久しぶりにインスタライブをしました。今回はコアフェイストレーニングのインストラクター仲間であり大阪在住の星野森翔子さんとの対談。翔子さんは、占い師でもあり心理カウンセラーでもあります。しかも占いは、手相 四柱推命 タロットリーディング 奇門遁甲など・・・。何でも見えちゃいそうです(≧▽≦)占いの話やスキンケアや食事の話であっという間の1時間。私の人相と誕生日で見えてきたことを教えていただいたら なんと...

脳科学的に見たコアフェイストレーニングの効果~セロトニン~
少し前のことですが、コアフェイストレーニングインストラクターの勉強会で、脳生理学者の有田秀穂先生からセロトニンについて一歩踏み込んだ部分を学びました。セロトニン=幸せホルモンということは最近よく耳にすると思いますが、よく考えると何のことだかわからない人も多いと思います。セロトニンとは、脳幹にあるセロトニン神経から分泌される神経伝達物質で、他の神経伝達物質であるドーパミン(喜び、快楽など)やノルアド...
