味噌仕込み2018

    調味料・ソース・酒(自家製)
    今年は池田屋さんの素材が選べる味噌材料セットを使って
    バルブ付きラミジップで
    米味噌 麦味噌 米と麦の合わせ味噌 を仕込みました。
    大豆は熊本産フクユタカ、塩は並塩 と3つとも同じにしてみました。
    米麹で米味噌、麦麹で麦味噌、米麹&麦麹で合わせ味噌が出来ます。
    仕込みから麹を合わせた合わせ味噌と
    出来上がってから米味噌と麦味噌を合わせるのと
    風味が違うのだろうか・・・と気になります。
    20180112003606101.jpg
    米味噌 出来上がり2.5㎏
    (生米麹950g・フクユタカ475g・並塩278g・煮汁230ml)
    合わせ 出来上がり2.6㎏
    (合わせ麹950g・フクユタカ475g・並塩296g・煮汁375ml)
    麦味噌 出来上がり2.8㎏
    (麦麹950g・フクユタカ475g・並塩320g・煮汁570ml)
    ※大豆は全て茹で上がり1045gに調整

    昨年のものより麹の割合が多い米味噌の風味の違いも楽しみです。
    関連記事