
☆海の幸を楽しむイタリアン☆
長〜〜〜いパスタヴィチドーミニ 1.6mm低温長時間乾燥で5日間もかけて作られているそうで、風味が良く、もちもちの食感で美味しいです!レッスンの海老のトマトクリームパスタにはリングイネを使う予定でしたが、ちょうど先日 この珍しいパスタを開封したところだったので今日は生徒さんにもお味見していただきました。リングイネでも、スパゲッティでも美味しい海老のトマトクリームパスタがさらに美味しくなりました。初めての...

木の芽味噌
アゲハはここまで飛んで来ない。少しさみしいような気もしますが、山椒が青虫に食べられることなく育っています。大ちゃんが育ったあの山椒です。木の芽味噌を作りました。2色あったら色合いが綺麗です。練り味噌【材料】白味噌・・・90g 甜菜糖 みりん 酒 だし汁・・各大さじ1卵黄・・・1個【作り方】1、卵黄以外を火にかけ練る。2、とろみがついたら卵黄を加え練る。木の芽味噌は、木の芽をすり鉢ですりつぶして、そこに練り...

レッスンメニュー 一覧(松山)
通年 大人気♡キッシュ&キッチンスモーク・ほうれん草とベーコンのキッシュ・スモーク鯖のパスタ・季節のスープ・メリメロサラダ詳細はこちら2016・8月【ブラジル気分を味わおう♪】・フェジョアーダ(黒いんげん豆と肉の煮込み)・キビ(香ばしい雑穀入りの肉団子)・ヴィナグレッチ(ブラジルの万能ソース) ・ポンデケージョ(もちもちチーズパン)・パイナップルとココナッツのパヴェ(冷たいデザート)詳細はこちら2016...

過去のレッスンメニュー 一覧(広島)
広島・2015年12月●ちょこっとアレンジおせち●詳細はこちら広島・2015年11月★お家で楽しむクリスマス★詳細はこちら広島・2015年10月豚肉とプルーン、里芋と海老・・・相性バツグン大満足なビストロメニュー♪詳細はこちら広島・2015年9月簡単!万能!!美味♪ なトマトソースを作って☆ほんのり秋色イタリアン☆詳細はこちら広島・2015年8月美容と健康に理想的な肉!ラム肉を食べよう♪ スパイシーなラム...

ラタトゥユのケークサレ だけど・・・
アマリリスの3鉢目と4鉢目が昨日から咲いています。清楚なイメージの 白に赤い縁のアマリリスは葉がほとんど出ておらず、もう1本 小さな花茎があります。八重咲きのアラビアンジャスミン ジェイドが咲きはじめました。小さいけれど良い香りです♪昨日作ったラタトゥユをケークサレにしましたが、この型、意外と容量があって(゜m゜;)見た目が分厚いピザみたいになってしまいました(*≧∀≦*)手前に写ってるコンニャクの話しはまた明...


しゃしゃぶ?!
可愛くて立ち止まり 見つめました。一瞬 ミニトマトより小さくマイクロトマトより大きいサイズのトマトかと思いましたが 違う・・・ゆすらうめは以前友人が果実酒にしていたアレだ!しゃしゃぶってなんだ???とりあえず1パックずつ買って帰り、ググってみたけどしゃぶしゃぶ屋しか出てこない(;'∀')そして この時期に成る赤い実を調べたらグミだということがわかりました。広島でおかん様と散歩をしている時、教えてもらった...

ナスと新玉の豚巻き
じっくり焼いてにんにく醤油をジューっと絡めました。セージ入りは後味すっきり。肉だけ剥いで食べる危険性もありましたが、ちゃんと全部食べてました(* ̄∇ ̄)...

