
ディルの花と実でディルビネガー♪
早い梅雨入り( ̄へ ̄) 晴れてるすきにディルの花と実を収穫してディルビネガーを作りました。ディルの花や若い実とニンニク 鷹の爪 黒粒胡椒 ローリエをひとつは白ワインビネガー もうひとつは純米酢に漬けました。 ついでにディルとニンニク 鷹の爪 オリーブオイルでディルオイルも・・。ディルを使った最近の新メニューで特に好評だったのが、アボカドとホタテのレモンマリネ♪それから 塩鯖のスモーク オイ...


2013ゴーヤ♪純白&アバシ♪➁
植え付けてから11日たちました。 ツルは横に誘導中。順調ですが、今 何気にじっくり見たら数枚の葉裏にアブラムシ発見~ヽ(*`Д´)ノ 緑の集団と黒も数匹いたヽ(*`Д´)ノ今までゴーヤにアブラムシなんてついたことないのになぁ・・・とりあえず潰しながら洗い流したけどまた現れるだろうなぁ・・・ 戦うしかない!(*`Д´)ネット2面分の綺麗なグリーンカーテンが出来上がるのが楽しみ♪夏野菜の成長ぶりに見とれて今年もき...


ミニバラがもりもり~♪
爽やかな晴天続きで毎日気持ちが良いです(*^-^*)日に日にもりもりと花開くミニバラ♪ 綺麗でしょ~o(*^▽^*)o 今年はうっかりしていて、蕾がたくさんついてからも液肥を与えてしまったけれど花びらが少なかったり花の中に蕾が出来たりというような変な花が1つもない・・・逆に、花も大きく絶好調!! 何故だ?? オルトランまいたからか??? ̄\(-_-)/ ̄わかんないけど綺麗だからいいやヽ(^。^)ノ...

胡蝶蘭3号開花(*^-^*)
3日前から3号が咲きはじめました♪ 3号は昨年 花後に我が家にやってきたので花を見るのは初めてで何色が咲くのか楽しみにしていました。その花は1号よりも大きく 白い花びらにピンクのリップ。 もうすぐ咲きそうな2号と同じみたい・・・花瓶に移した1号。1号も3号も 我が子は本当に美しいのであります(*^_^*)...



春蒔きカラフルラディッシュ
4月2日に種まきしたカラフルラディッシュ、大きくなっているものを収穫しようと根本をじっくり見たらアブラムシがつきはじめていました( ゚Д゚)今回はジャガイモ色の率が高いです。 半分に切ると赤いのだけ中に穴があいていましたが赤がないと寂しいので気にせず使うことに・・・ソテーしてタンドリーチキンの付け合わせにしました。このタンドリーチキン、カレー粉を使わずスパイス各種を使って漬け込んでみたのだけれどと~...

ヘルシーな継ぎ足し煮汁
ここ数年 角煮だけでなく煮豚の煮汁の無駄な脂も冷やし固めて除去しています。前回の煮汁を冷凍しておけば、冷やし固める時間がなくても大丈夫♪今回も前回の煮汁を温めて煮汁だけ差し替えました。そして今回の煮汁の脂が固まったら脂を除去して・・・ 前回の残りと合わせて冷凍庫へ・・・継ぎ足し継ぎ足しで美味しくなるような気もするし・・・こうすることによって、煮汁多めが好きなオリビ男ちゃんに「脂いっぱいだよ~(...