菜花の季節

    菜花の季節

    今日はハンバーグの付け合わせに ホタルイカと菜の花の炒め。昨日はキャベツと菜の花のスープ。あちこちに菜の花・・・今年も春までに菜花をたくさん食べる〜(*^ー^)ノ♪...

    春の玉子豆腐

    春の玉子豆腐

    普通の玉子豆腐を作ろうとしたところ、あっ 桜海老を入れようそれならついでに菜の花も入れよう・・・と、春らしい玉子豆腐ができました。茶碗に入れたら茶碗蒸しになりますが、今日は玉子豆腐なのです。菜の花は小さな蕾だけ浮かべて、 葉と茎はソースにしてだしつゆ代わりにしました。菜の花ははじめから浮かべると沈んでしまうので少し固まったところでそっと置いて・・・葉と茎のソースは下茹で後 おダシと一緒にミキサーに...

    菜の花が咲いちゃった

    菜の花が咲いちゃった

    チンゲン菜の菜花、白菜の菜花、小松菜の菜花、タアサイの菜花・・・毎日のように何かの蕾を食べています。今日は自家栽培の菜花をホタルイカとにんにく炒めにしました。この組み合わせ、パスタに絡めたら美味しいですね(●^o^●)ボイルしてある刺身用ホタルイカはそのままでも食べられますが目と口と軟骨をとったほうが口当たり良くなりますヨ。口は足の間にありますので・・・ 口というよりマタって感じです(;´∀`)...

    菜っ葉炒め
    No image

    菜っ葉炒め

    昨日は食べごろの蕾が4~5本だけあったので収穫して肉豆腐の彩りにしました。今日は葉っぱヽ(・∀・)ノ  ごま油でジャコと油揚げと一緒に甘辛く炒め煮。赤唐辛子を入れることも多いのですが、最近使ってるのが晩秋に収穫したプリッキーヌを赤くして乾燥させた赤唐辛子でとっっっても辛いので今回はこの時点で取り除いておきましょ(^.^)大根やカブの葉で作るのが一番美味しいけど、菜花の葉も美味しいです。セロリの葉でも美味しい(...

    菜の花おでん
    No image

    菜の花おでん

    寒咲き花菜、秋には虫に食われまくり もうあきらめて引っこ抜いてしまおうかと思うくらいボロボロだった(๑╯ﻌ╰๑)でも!寒くなって虫がいなくなった頃から出てきた葉は綺麗なまま育ち、蕾があがってきました。数週間前にひとつだけ初収穫。そして他の株の蕾も大きくなってきたので 花が咲く前に収穫しなくっちゃ~ヽ(*゚∀゚*)ノおでんに飾っていただきました(●^o^●) 菜の花 メキャベツ プチベール… と、これから ほろ苦い春の味...

    菜の花とモンシロチョウの・・・
    No image

    菜の花とモンシロチョウの・・・

    種まきした寒咲花菜、8月31日発芽♪9月14日、間引き菜を食べました♪9月23日、ハモグリバエが葉の中に卵を産み始めたのでそれらしきものを爪楊枝でつぶしまくる。その後大きな被害もなく少しずつ大きくなってきましたが・・・雨あがりの10月6日、葉っぱをバクバク食べた跡が(゜o゜;) この日 猫がベランダを通ったが、まさか猫じゃないよね(^_^;) おそらくバッタだろうけど せめて食べこぼさないようにしていただき...

    ベランダ菜の花食べ納め
    No image

    ベランダ菜の花食べ納め

    このまま全部咲かせてしまおうと思っていましたが、やっぱり収穫することに…今年最後のベランダ菜の花は、ハンバーグの付け合わせになりました。あっ(゚o゚;目玉焼きのせようと思ってたんだ~ヾ(*´・∀・)ノ=з 既に食べはじめてますが…昨年は菜の花の若い種を味見しましたが、特に美味しいわけではなかったので今年はしばらくお花見して終了することにします。...

    菜の花はぜ~んぶ食べちゃう(●^o^●)
    No image

    菜の花はぜ~んぶ食べちゃう(●^o^●)

    あ(゚o゚花が咲きそうだ。今期、何度目かの収穫です。       今期は大きな葉っぱも無駄なく食べています(^_^)v今日は新しいレシピ、菜花とフルーツトマトの粒マスタード炒めを作ってみましたが…イマイチでした。もったいない(>....

    菜の花につぼみ♪
    No image

    菜の花につぼみ♪

    な花はその後10月9日に6株から3株に間引きました。そして途中で移植した昨年以上にぐんぐん大きくなって、先月には葉を一部・・というかドッサリ収穫してジャコ炒めにしました。その後、葉っぱにあいた穴が目立ちはじめ ある日小さな小さな青虫を数匹発見しましたが同時に見つけた糞の量や葉穴の数からしてもっといるだろうと思いながらも見つけられず・・・数日後に少し大きくなった青虫を数匹確保しました。そうこうしてい...

    秋蒔き好調♪
    No image

    秋蒔き好調♪

    毎日カラッと爽やかな陽気で、朝晩は涼しく日中は太陽をい~っぱい浴びて8月末から9月初旬に蒔いたものがとても元気に育っていて気持ち良いです♪ 昨年と大違い!9月9日に種まきした菜の花(寒咲花菜)の様子。 たくさん枝分かれして大きくなるので最終的には3株残す予定です。 いくつか間引いてベビーリーフミックスと一緒に食べました。下のプランターはルッコラ、その上がベビーリーフミックス。先週も収穫したベビーリ...