Mamyの顔トレと美食育サロン

    神崎緑地
    No image

    神崎緑地

    枯れ木だらけのお山ドライブは もうとっくに飽きているのでほどほどの距離で、それほど人が多くなさそうで梅が咲いてるスポットを探し 行ってきました。岡山県 神埼緑地現地に着くと ごちゃごちゃした駐車場待ちの車が前にも後ろにも進めない状態で「こんなとこ停められるか(@`З´@)」と、見学せずに行き先変更になりそうで もう二度とスポット探しなんかするもんか・・・ と思ったが少し離れたところに 広い駐車場があった...

    梅ぶら
    No image

    梅ぶら

    綺麗になった阪急百貨店にやたら感動するオリビ男と以前はどんな外観だったか全く思い出せないオリビア(^_^;)???久しぶりに夫婦で梅田をぶらぶら・・・ここだけの話・・・こんな店員さんなら、修理した靴はピッカピカになりそうだわ~(⌒▽⌒)...

    ときちゃんと(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)
    No image

    ときちゃんと(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)

    引っ越して遠くなった友達もいれば 近くなった友達もいる・・・    あっ 1人だけだ(^。^;)近くなったことだし飲みに行きましょ♪  と、ときちゃんと2年半ぶり 2度目のおデートは明石にて。いくつかの候補の中から選んだお店は こじんまりとした無国籍ダイニング 〝Clap〟いろ~んな種類の梅酒がずらりと並ぶカウンター席で飲む食べる喋る食べる飲む喋る食べる喋る喋る・・・の夜のはじまりはじまり~\(^^\)(/^...

    薩州亭
    No image

    薩州亭

    昼でも夜でも姫路で外食する気には全くならないのだがラクして近所でちょっと一杯やろう・・・って時がある。そんな時でもあまりワクワクしない悲しい現実だがオリビ男が以前仕事帰りに行って ウマカッタ と言う鶏屋に少~しだけ期待して 先日行ってきました。〝炙り焼き工房薩州亭 〟後ろの焼酎を一緒に写したいわ~ とカメラを縦にしたり横にしたりしているうちにオリビ男は既に2杯目を注文している・・・焼酎、特に芋の種...

    プチオフ
    No image

    プチオフ

    鷲羽山で みんからのみっちゃん!さんと待ち合わせ同い年のおっさん同士(+α)のプチオフは愛車の周りで話すこと1時間で終了来月 何やらイベントがあるようで・・・その時またお会いしましょう~ ( ^o^)┘バイバ~イ...

    ピンキオーリのランチ
    No image

    ピンキオーリのランチ

    久々の京都ランチは先斗町にあるイタリアン〝リスタ・ジョルジオ・ピンキオーリ〟シャンパンは欠かせません。。。  と言うか 泡なら何でも(o^_^o)お食事の前にかぼちゃ、じゃがいも クミン、など可愛くて美味しい自家製パン♪前菜ミルクラムとプチベール、蕪のサラダ仕立て ペコリーノサルドとパーネカラサウ目についたキレイな色の紅白シマシマ・・・赤カブと白カブの掛け合わせだそうですパスタは3種類あったので3人でそれ...

    7ヶ月ぶりに・・・

    7ヶ月ぶりに・・・

    キモノ!!先月 延期になったキモトモ会、ホッとしたまま あっという間に今日の日が近づき1週間前、3日前、2日前・・・    ヤバイ( ̄◇ ̄;)もう絶対忘れてるだろうと、練習するのも恐ろしく・・・取り出しやすい場所には夏キモノが置かれてる・・・間があくと何もかもメンドクサイ(´ヘ`;)楽しみなような 仮病を使いたいような・・・前日になって真剣に着物を選び、恐る恐る着てみるとな~んだ 覚えてるじゃーん!  ...

    ⑫沖縄土産
    No image

    ⑫沖縄土産

    人気のお菓子・食べ物いろいろ買ってきた(^_^)大人の味バージョン♪中が空洞のちんすこうにビターチョコがコーティングされた ちんすこうショコラとロイズ石垣島の生チョコ 泡盛いや~ キリがない!沖縄や北海道はお土産豊富でいいなぁ~(⌒▽⌒)ちょうど切れてた島とうがらしは、どこのメーカーのものが美味しいのかわからないけれど酢入りでないものが好き。最近 豚汁などに入れるのが好きで・・・それからとても気になっていた...

    ⑪シーサー
    No image

    ⑪シーサー

    3日間でいろんなシーサーに会いました。カッコいいものやら可愛いものやらゴージャスなものやら不気味なものやら・・・愉快なシーサーたちひめゆりの塔の近くには焼き物シーサーをたくさん売っているお店があったオリビアの守り神にはこのシーサーが効き目あり!自宅に連れて帰ったのはホテルのショップで見つけた小さなガラスのシーサー♪可愛いでしょ(*^-^*)...

    ⑩観光あちこち・・・
    No image

    ⑩観光あちこち・・・

    琉球ガラス村では 目の前で職人さんがガラスの朝顔を作ってくれた。その他、観たもの 行ったとこ・・・マングローブ万座毛首里城平和記念公園こうして見ると、ホントにあちこち行きました。そして、 あっちもこっちも やっぱりもっと青い空だと良かったな~と思います。...