
丹波の黒豆
今年は丹波から有機黒豆の新豆を取り寄せてみました。ついでに無農薬の鷹の爪も。唐辛子って虫つきにくいのに普通に売ってるのは国産でも農薬使ってるのかな??黒豆完成。いつもは31日に作る伊達巻、田作り、雑煮の準備も完了。花れんこんのピクルス作って、晩ごはん作りながら明日のおでんも作って・・・干してた白菜を塩麹漬けにして、チーズケーキ作って、残りのレーズン酵母中種をピザ生地にしてなんだか1日ずーっと立って...


パンがいっぱい
10月に試してみたヨーグルト酵母は仕込んだ直後に気温が下がり、でも人間にとっては暖房を入れるほどでもなく・・・酵母は育ちませんでした。春から夏にこういうことすれば良いのにね〜💦何故かその時期には興味がなくなる💦💦で、毎日暖房をつけるようになって先日 レーズン酵母が完成して、無計画に中種を作りすぎて毎日パンを焼いています。1日目は具なしカンパーニュ、2日目は山型食パン、3日目はバンズ型でフォカッチャ風の...

太陽礼拝108回!
太陽礼拝を108回 繰り返す。 というLAVAの年末企画(゚◇゚;)!!!日が近づくにつれキャンセルしようかとも思ったけれど、途中で休めばいいか・・・・・・・・もう何も考えずチャレンジしてきたら・・・ ←画像はLAVA・FBページより108回って気が遠くなるような数だけど、意外と出来るもので、90分強、ささっと汗ふいたり水飲む以外は止まらずに出来た\(^o^)/終わったら手足ガクガクしてたけど、それ以上にスッキリ...

ラグリで育てたアップルキウイ
松山に越してきて間もなく、愛媛 又は四国にも 広島の“孫野菜さん”のように無農薬 減農薬野菜を届けてくれるところがないかと調べている時に「生産者と消費者をインターネットでつなぐ新しい農業のかたち」として野菜の遠隔栽培ができる“テレファーム”の存在を知り、少し興味がありましたが 栽培品種も少なく、なんだかピンと来ずスルーしていました。その後、最近、“楽天”と“テレファーム”が共同して「楽天ラグリ」としてサー...


クリスマスプレゼントとシュトーレンと・・・
今年も料理教室検索サイトのクスパからクリスマスプレゼントをいただきました。馨和 KAGUA ビールギア チューブ式イタリアン調味料塩とレモンとオリーブオイルプラス糀 糀甘酒マルドン シーソルトマルドンのお塩は昨年もいただいて、お気に入りとなりましたので特に嬉しいです。中旬に届きましたがまだどれも使っていません。ビールはキャンプに持って行こうかなぁ〜涼しい部屋で寝かせておいたシュトーレンの存在を忘れかけてい...

スケカクfamilyとメリークリスマス♪
出張レッスンのついでにクリスマスパーティーをすることになり、自宅で何品か作ってスケカク宅にお邪魔してきました。夕方になるとサンタが現れ子供たちは一瞬かたまり、お兄ちゃんはニヤニヤ。妹は恐いのか不気味なのか いつものご機嫌な笑顔が消え 引きっぱなしサンタが帰ると 王様が来て、その後 スケ父さんが仕事から帰ってきて皆でメリークリスマス♪(〃゚∇゚)ノ□☆□ヽ(゚∇゚*) ♪・鯖のリエット・ポテトサラダ・マグレカナール(...

クリスマスお料理会
いいもの見つけた~♪恐竜のパスタ。しかもオーガニック。 お2人とも息子さんたちが恐竜好きだとお聞きしていたのでクリスマスプレゼントにしました。M家用にはプーさん。茹でたらプーさんだとわかる形になるのだろうか・・・?!今日は、enjyoyクッキングの今年のクリスマスメニューの生地から作るラザニア・鮭のエスカベージュ・ミニツリーケーキ の他、牡蠣のオイル漬け と 残ったセロリの葉でサラダを作りました。今まであま...

強風(/ロ゜)/キャンプ(須ノ川公園キャンプ場)復活キャンプ8
設営と撤収時に雨さえ降らなきゃ良い。土曜日 曇り、日曜日 曇り晴れ の予報なので安心して出かけました。ひと段落ついたところでお決まりの1杯・・・2杯・・・夕飯より楽しみになったこのひととき、今回のつまみはナッツと干し柿。ニューグッズを楽しそうに設置して嬉しそうに帰ってきた。の~~~んびり♪♪♪ でも早めにアサリの砂出ししておこうっと。ファイヤー!!風が強くて、天気予報を確認したら強風注意報...