Mamyの顔トレと美食育サロン

    塩レモンチキン ローズマリー風味

    塩レモンチキン ローズマリー風味

    昨年よりひとまわり大きくなって、ラベンダー ザ・プリンセスが咲き始めました。ローズマリーの新芽も伸びてきました。ローズマリーも品種によって樹形、花の色、葉の形や色や香り、寒さに強い弱い、など異なりますが、料理に使うなら 香りが良く、葉を刻んで使いたい時に刻みやすいよう葉が長いタイプがおすすめです。わかりにくいけれど、少し幅広で光沢のある葉の方が淡い青紫色の花が咲くローズマリー・トスカナブルー、細い...

    ローズマリー漬け
    No image

    ローズマリー漬け

    予想以上に重宝しているディルビネガー&オイルが残り少なくなってきたので、ローズマリーを漬けました。            (右)ローズマリー+オリーブオイル+ニンニク+赤唐辛子+ブラックペッパー(ホール)(中)ローズマリー+穀物酢+ニンニク+赤唐辛子+蜂蜜  (ディルはワインビネガーに漬けたけど今回は穀物酢で)(左)ついでの蜂蜜漬け。にんにく?いたついでにしばらく品切れだったニンニク醤油もできあが...

    ミントとタイム
    No image

    ミントとタイム

    昨年の11月に種まきしたカップ農園のハーブは予想どおりいらないミントばかり生えてきました。レモンバームとバジルは1本くらい生えてきたけど イタリアンパセリはどうしたことやら・・・その後、増え続けるだろうミントを少量小さなプランターに残しほんの数本生えてきたタイムを大切に増やし ローズマリーと一緒に植えています。 ミントティーやデザートの飾りくらいにしか使わないだろうと思っていたミントですがレストラ...