Mamyの顔トレと美食育サロン

    ランたちのお引っ越し

    ランたちのお引っ越し

    予定どおり22日に愛媛を離れ、23日から大阪府民となりました。引っ越し記録をアップしたいと思いながらも忙しくて!不便な思いをしないよう いろんなところが正月休みになる前にいろんなことをしなくてはなりません。ダンボールなどの資材の回収も年内に済ませたいので急ピッチで片付けて 本日回収してもらいました。箱から出しただけでまだ散らかっている部屋もあるけれど大量のダンボールやプチプチがなくなっただけで気が軽く...

    荷造り完了ヽ(^o^)丿

    荷造り完了ヽ(^o^)丿

    超マイペースな生活で箱詰めは順調にすすみ完了しました。今回はプチプチの静電気と手荒れが困り事でしたが、2階建て&ギリギリまでレッスンをしていた前回、真夏の暑さで体力を消耗した前々回、と比べると今回はとてもとてもラクでした。引っ越しのたびに服を売ったり本を売ったりしていましたが今回は「ごみのコンビニ 片付け堂」に来てもらい、不要品をいっきに処分して気分スッキリ!小さいものですが長年処分に困っていたス...

    引っ越し日記

    引っ越し日記

    ヒコちゃんはもう大阪に行っちゃって引っ越し前日まで帰ってきません。10日に見積もりに来て、11日に箱が届きました。引っ越しはなんとか希望どおり22~23日に決定。この「なんとか」が危険!不慣れなスタッフばかりで前回のような雑な引っ越しにならないと良いけれど・・・。荷物が多いのと15階だということで搬出にまる1日かかりそうなので前日午後から一部運び出すことになりました。そうすれば22日は午前中で完了して確実に19...

    タイ料理の会でかんぱ~い♪

    タイ料理の会でかんぱ~い♪

    タイ料理の会も今回で終了。お別れ会でワインを飲むためSさんはタクシーで来て下さいました。お土産\(^o^)/ 今日飲むワインと、エプロンに引っ掛けられるハンドタオルとフレグランス。タオルとフレグランスは新天地で使わせていただきまーす♪タイ料理のラストメニューは・ヤムムーナムプリックパオ(豚肉の甘辛サラダ)・ラープムー(豚肉と煎り米の香草サラダ)・バミーラートナータレー(シーフードのあんかけ麺)それからリクエス...

    ママ友コンビのラストレッスン

    ママ友コンビのラストレッスン

    知る人ぞ知る“オニババ事件”の恐怖を共感したMさんと、Nさん、転勤の知らせをLINEで送った時も一緒にいたようで2人で悲鳴をあげたって(≧▽≦)大阪ならUSJで旦那さんと子供を遊ばせてる間に料理作りに行こうか・・・という作戦もあり( *´艸`)松山では2年半のお付き合いとなりましたが、どこかできっとまた会える予感がします。ずーっと来てくれてありがとうね\(^o^)/...

    ♪enjoyクッキング♪その28

    ♪enjoyクッキング♪その28

    最後のenjoyクッキングでした。転勤で突然おわるよ。と、聞かされていても、本当に突然その日がやってくるとビックリされるもので、ごめんなさいデス;つД`)メニューは・サーモンとホタテのタルタル・プルーンでハッシュドビーフ・ほうれん草とベーコンのキッシュ・りんごのコンポート バニラアイス添え今日は4名欠席、1名あとで取りに来る・・・  と、少ない人数でしたが試食タイムはいつも以上にゆっくりお話しして・・・レ...

    まる3年

    まる3年

    11月27日、そろそろ「松山に来てまる3年経ちましたがまだですか~??   あと1年くらいいそうだわ~」って書こうと思っていたのですがね・・・そしてその日に3月松山市民会館 米米clubのチケット買っちゃったんだけどね・・・その晩のカエルコールの第一声が 「てんき~ん」ということで、さっそく3日間ネットで下調べして、週末 早朝から部屋&屋根付き駐車場探しに出かけました。ご覧のとおり 大阪でーす\(^o^)/...