

浜松行き~ ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
5時30分出発で浜松に向かいました (*~o~)何しに? って、それはオリビ男に聞いてくれ~待ってる間ずーーーーーーーっと携帯で遊んでたオリビアはウナギを食べに来たんだよ( ̄ρ ̄)すっかりお気に入りの 〝うなぎ 加和奈〟さんうな重も美味しいけれど ここではやっぱり表面カリッと焼かれた塩焼きウナギにわさびと醤油・・の うなわさだ (@⌒p⌒@) (@⌒p⌒@)「次回はうなわさ定食を2つと蒲焼を1つにしよう」・・・・・...




なんの花でしょう~?
花びらひらひらと散りはじめてきたけれど・・・ルッコラで~す('◇')残っていた種をダメもとで晩秋に蒔いたら、やはり寒かったのでしょう・・・成長が遅く 美味しそうな葉っぱは育たず とりあえず水だけ与えてた(∪。∪)春になったらツボミらしきものが出て、背が急に伸び次々と花が咲きました。もう少ししたらハーブガーデン再開しよ(^¬^)...

CAFE ROSSO
大山を通り越して 米子を通り越して、島根県安来市入り・・・カフェ ロッソ に再び行ってきました。扉を開けると店内は珈琲の良い香り♪♪またまたテラス席で・・・遠くに桜が見えました(*^-^*)今回は2人ともカプチーノちなみにオリビ男のがウサギちゃんで、オリビアのパンダちゃんはヘーゼルナッツフレーバー。たまにほんのり甘口が飲みたくなります(*^▽^)_■D~~パーキングの車の後ろでくつろいでた猫ちゃん、音を鳴らしたらパッ...



RENARD BLEU
今回の京都ランチはお気に入りの〝ルナールブルー〟で♪お決まりの儀式。。。 かんぱちと日向夏のマリネ・ホタルイカのトマト煮・ 豚足 豚耳のテリーヌのパン粉焼き・サラダ品数でごまかされることなく、どれも美味しい前菜でした。特に 豚足豚耳の・・・ は初めて食べる料理で感激♪サクサクのパン粉の中は やわらかだけどコリッとしていて不思議な食感。もっと食べたーい( ̄ρ ̄)パン あさりのスープ孔羊あらびき肉のロ...