
茄子もそろそろ終わりかな
ご婦人の畑のおすそ分け46弾 47弾プリンスメロンは甘~い香りがして熟したものからカットして冷凍してジュースの材料にしています。ニンニクと茄子と下茹でしたジャガイモを多目のオリーブオイルで炒めて醤油を絡めてベランダバジルをたっぷり♪数日前のものより少し大きくなっていた人参の間引き菜は今回ジャコとかき揚げました。ジャコも良いけどやっぱり海老の方が色...

シマホオズキどうなんだい?
まただ~~~Σ( ̄□ ̄)! 剪定前の落葉と同じ症状・・・2~3日前から元気な葉が毎日数枚ずつ黄色くなって落ちていく。各茎に蕾がたくさんついているというのに・・・シマホオズキの情報が少なくてざっと調べてもわかりませんʅ(◞‸◟)ʃ暑いの?根が張りすぎて苦しいの?病気なの?なんなの??? どうして欲しいのか喋って欲しい(´・ω・`)...



大根&人参の間引き菜
畑のご婦人から大根の間引き菜をいただきました。双葉が大きい! そういえばラディッシュも小型の野菜のわりに大きくて立派な双葉だもんなぁ・・・ご婦人のおすすめどおりサッと茹でておひたしにしたら ほんわり大根風味でやわらかくて美味しかったです。スプラウトの貝割れ大根みたいに辛くなーい♪ 44弾続いて人参の間引き菜! 春にいただいて掻き揚げにしたらと~っても美味しかったのよね~♪玉ねぎも一緒に持っ...

BEATLES
引っ越すとわりと大変なのが「気に入る美容院探し」ですが姫路では早々と確か2店目で決まりました。(以前もちらっと書いたけど)ホットペッパービューティーの記事をじっくり読んで、スタイリストさんの顔をじ~~っくり見てビビッと来たのが当たって正直、姫路なのにスゴーい(*゚▽゚) と思いました。 最近はアップにしてることが多いので 髪型どうでもいいじゃん と思われるかもしれないけどヘタクソなハサミさばきを見ると腹...

栗を寝かす(∪。∪)zzz
1週間ほど前、秋の味覚が並ぶ岡山の道の駅で栗を買いました。0度で保存すると栗が何倍も甘くなるという噂を聞き、すぐに調理せず冷蔵庫のチルド室で寝かしておきました。(家庭の冷蔵庫では2週間以上おくとカビるかもとのこと)そろそろいいかな~ と、米1カップ半分だけ焼き栗ごはんを作ろうと栗を焼きました。ちょっと焦げすぎましたが(;´∀`)寝かしたからか焼いたからかわからないけど甘くて美味しいのでむきながらつまみ...

カレイドスコープさようなら
4つの実をつけて希望の光が見えてきたカレイドスコープ(フルーツトウガラシ)、前回の記事で1つ落下したことをお伝えしましたがその後なかなか大きくならないまままた1つ落ちて・・・強風の日にまたまた1つ落ちて、1つだけ生き残っていましたが全然大きくならなくて・・・。2つ目に落ちた小さな実をかじってみたら1つ目同様甘くも苦くも辛くもな~~い・・・・と思ったら真ん中へんから辛かった( ̄□ ̄)メキャベツを植える...


メキャベツ&ブロッコリー開始
今年もスティックセニョールとメキャベツを育てたいな~と思いながらも少し出遅れました。昨年からの疑問、スティックセニョールと鈴なりブロッコリーってどう違うのか・・・今年は鈴なりを育ててみようとホームセンターに行く前にネットショップをのぞいていたら気になる品種を発見!苗にしては高値だし苗より送料の方が高いし迷いましたが頭から離れないので注文しました。趣味と思えば安いもの(๑・‿・๑)鈴なりブロッコリーの白...