
かんたん美味しい人参レシピ
千切りにした人参と昆布とちくわ(又はカマボコ)をフライパンに入れて、米油 酒 みりん 醤油をちょろっと入れて、蓋をして蒸気が出たら混ぜて出来上がり。抗酸化力が高いβカロテンが豊富な人参♪たくさん食べたいので薄味にしていますが昆布が美味しくて本当にいくらでも食べられる♡だしガラ昆布を細く切って使うこともありますが、最近 お気に入りの昆布の刻みバージョンがあることに気づきこちらも常備しています。【マラソン...

タイなす
久しぶりにお野菜アップ~隔週届く、今田自然農園さんhttps://imdfarm.com/のお野菜。今回は、モロヘイヤ 四つ葉きゅうり 万願寺 ピーマン トマト2種 コリンキー オクラ ゴーヤ タイ茄子が入っていました。これがタイ茄子。可愛いでしょ。皮がかたく煮崩れしにくいです。グリーンカレーに使いました。紫色のナスと栄養価が違うのかな?気になりますが、ちょっと珍しい野菜は成分表にのっていません。土曜日はリクエストの...



まだゴーヤ食べてる・・・
「今季最後のゴーヤ」と思ったの何回目だろう・・・先月の佃煮で今度こそ食べ納めだと思っていたけど、また食べた。八百屋で大きいのが1本150円。暑い時期より新鮮な状態だったので思わず3本買った。勝手にしろ~ って感じだけどね(≧∇≦*)今晩のリクエストはラム焼き肉。あとは野菜料理いろいろ・・・ナスとじゃがいものオリーブ醤油マリネクミンを利かせたカボチャのグリルゴーヤと赤玉ねぎとクランベリーのサラダぬか漬けはゴーヤ...



ズッキーニがたくさん!
一昨日 隠岐から野菜が届きましたヽ(^o^)丿大葉もたくさんだけどズッキーニがたーくさん。ズッキーニは成長が早いからね~食感が良い隠岐の細もずくや梅干し、切り干し大根、さざえ最中なども入ってました。春兄ちゃん、いつもありがとう!大葉は少し使った後、クルミとオリーブオイルと塩で大葉ソースにして今日はイカとホタテの大葉ジェノベーゼスパゲッティ。緑と黄色のズッキーニをグリルしてサラダにしました。ズッキーニの食...

今田自然農園さんのお野菜
今週届いた野菜は、青しそ ミニトマト(ロッソナポリタン) ひもとうがらし 茄子 ピーマン(ピー太郎とバナナピーマン)中玉トマト(サンマルティアーノ) ズッキーニ四葉きゅうり 赤玉ねぎ 玉ねぎ じゃがいも(キタアカリ)今日はズッキーニを玉ねぎと油揚げの味噌汁に、ピーマン2種はパプリカと豚肉とにんにくでオイスター炒めにしてカラフル~♪大葉は少し残して、大葉味噌にしました。今回の大葉味噌は、大葉 生姜 に...

1本20円
無農薬でもオーガニックでもない野菜は、鮮度が同じなら安い方がいい。八百屋でぷっくり美味しそうなナスが5本100円だった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶昨日は1本使って、豚ミンチとニンニク、バジル ナンプラーでエスニック風の炒めものに。今日は残りの4本を焼きナスにして、1本は冷やして晩ごはんの1品に・・・。3本はディップにしました。オリーブオイルでニンニクを炒めて、アンチョビ、粗みじん切りにした焼きナスを炒めて、塩胡椒、バルサミコ...