





豚スペアリブの野菜ジュース煮込み
パン作りの独り言のような記事が続きそうなのでここらでちょっと晩ごはんをup♪今日はひな祭りだな〜 と思いながらも全くそれらしくないパンに合うメニューで・・・塩麹と黒胡椒 ドライセージ ローリエで数時間マリネした豚スペアリブと、ニンニク、玉ねぎ、セロリ、大根を野菜ジュースで煮込みました。 シャウエッセンもあったので最後に加えて・・・それからアサリと菜花とジャガイモのワイン蒸し。アサリの旨みスープにパンをつ...


スチームオーブンでポークハム
オーブンが信頼できるようになったので使う頻度が増えました。数日前に作った 脂身の少ない肩ロースのローストポーク。フライパンで焼き目をつけてからオーブンに入れてアルミホイルに包んでおくという一般的な方法で・・・。今までどおり低温で茹ででハム風にしようと熟成させておいた豚もも肉も 今回はオーブンで作ってみました。肉をしっかり常温に戻し、120度のオーブンでスチームをかけながら60分加熱。冷めるまでそのま...

ラーメン用チャーシュー
おかずとしてではなく、ラーメン つけ麺用の「スープの味の邪魔をしないチャーシュー」【材料】豚バラ又は豚肩ロースブロック・・・1キロ白ネギの青い部分・・・適量生姜・・・ひとかけにんにく・・・ひとかけ醤油・・・200ml酒・・・100ml水・・・500mlみりん・・・50ml砂糖・・・50ml【作り方】①厚手の鍋に全て入れ蓋をして火にかけ、沸騰後は弱火で肉が柔らかくなるまで煮る。 途中で2回ほどひっくり返す。②柔らかくなったら火...
