



土佐黒潮かつおツーリング
Shikoku Zcar Clubの土佐黒潮かつおツーリングにお邪魔させていただきました。松山道 上分PAで愛媛組と合流、高知道 立川PAで香川、徳島組と合流、高知組とも合流して、12台で“道の駅 なぶら土佐佐賀”へ・・・・そう、いつもキャンプの帰りに寄って食べてるあのカツオがお目当て♪藁焼き鰹たたき3味盛り合わせまだほんのり温かくて藁焼きの香りが良くてホントにおいひ~(●^o^●)食べ終えたところで私たちはお先に失礼して...



UFOラインの紅葉(゜▽゜*)
早朝洗車から帰ってきた王様が今日は石鎚山に雲がかかってないぞー と・・・。真っ白で何も見えなかった一昨日のリベンジに出かけることになりました。土小屋の展望台へ・・・。頂上までくっきりはっきり見えて気分スッキリ!展望台の望遠鏡をのぞくと今がピークの頂上付近の紅葉と多くの登山者が見えました。それにしても、遠すぎて肉眼で紅葉が見えないじゃない( ̄0 ̄;)ズームなしだとこんなに遠く。王様はミョーに満足していま...


四国カルストツーリング
ホットヨガに行きたいので私は留守番のつもりでしたが空を見ながらもう一度考えていたら今日のカルストは青空! な予感がして、やっぱり行く~♪ と、大急ぎで支度して出かけました。ShikokuZcarClub 四国カルストツーリング11台のZ +αが集まりました。マリちゃんのドローンが飛び始めるここでキャンプしたいっ! と思っていた「姫鶴平キャンプ場」。昨日まで「ヒメヅル」と読んでいましたが正しくは「メヅル」でした💦夜の...

愛媛なんよツーリング
ひろにー。隊長 のツーリングに久しぶりに参加させていただきました。西予市「卯之町の町並み」 を散策・・・開明小学校(明治15年に建てられた擬洋風の小学校舎。国の重要文化財に指定されている。)米博物館 (旧宇和町小学校校舎)この109mの長~い廊下で 雑巾掛けの速さを競うタイムレース「雑巾がけレースZ-1グランプリinせいよ」が開催されているということで、今日は代表で若い娘 エミリちゃんとシラスちゃんが専...