ひまわり畑

    ひまわり畑

    このところ顔ヨガのレッスン回数が増えて、ブログに書きたいこともたくさんあるのですが、オンラインレッスンとその後のフォローが終わるとけっこう目が疲れてInstagram(Facebookページも同じ)は簡単にですが ブログよりマメに投稿しています。土日祝は特にレッスン予約が入りやすいのですが、今日は久しぶりに「お休みの日」を作って 夫婦で淡路島までドライブに行ってきました。高級回転寿司2人とも皿の色など気にせず食べる...

    丹波篠山へ・・・・

    丹波篠山へ・・・・

    久しぶりにオフ会🚗に参加してきました。どんなルートか目的地がどこなのかわからぬまま集合場所に向かい、ついて行きました。NORTHERN EIGHT COFFEE でモーニング😋(兵庫県神戸市北区鹿の子)そして山道をクネクネクネクネ走って、丹波の蕎麦屋に向かいました。もう少しで酔うところだった😱💦茅葺き屋根のお店に到着。あらまあ素敵なお蕎麦屋さん♪と思ったら、蕎麦屋は満席だったので変更した と・・・こちらは、中島大祥堂 丹波...

    たまご村でBBQ♪

    たまご村でBBQ♪

    みん友さんにお誘いいただき、BBQオフ会に行ってきました。週末にかけて気温が上がり満開になったあちこちの桜を眺めながら京都 城陽市寺田奥山にある“京都養鶏生産組合ふるさとたまご村”に到着。(※桜↓は現地ではなく帰り道の道路から見えた桜)今回は初めてお会いした方ばかり・・・ 大人9名 子供1名 で わいわいガヤガヤもぐもぐ してきました。ヤギさん こんにちは~♪なんと! こちらのBBQ 朝引きの京かしわ(親どり)...

    土佐黒潮かつおツーリング

    土佐黒潮かつおツーリング

    Shikoku Zcar Clubの土佐黒潮かつおツーリングにお邪魔させていただきました。松山道 上分PAで愛媛組と合流、高知道 立川PAで香川、徳島組と合流、高知組とも合流して、12台で“道の駅 なぶら土佐佐賀”へ・・・・そう、いつもキャンプの帰りに寄って食べてるあのカツオがお目当て♪藁焼き鰹たたき3味盛り合わせまだほんのり温かくて藁焼きの香りが良くてホントにおいひ~(●^o^●)食べ終えたところで私たちはお先に失礼して...

    ピクニック♪

    ピクニック♪

    新緑の面河渓に到着~(^^)/朝昼ごはんを食べにきました。ヒコちゃんのお気に入り 自家製カンパーニュの玉子サンドとBLTサンド、色どりに人参サンド、あるものおかず・・・。へび~    ~>゜)~~~ヘビよりなにより紫外線が怖~いので日焼け止めはマメに塗りますドライブ中、最近オープンしたばかりの茶カフェを発見し眺めが良さそうなので立ち寄りました。“沢渡茶 (茶農家の店あすなろ)”お茶の産地 高知県仁淀川町沢渡のお...

    見奈良菜の花まつり

    見奈良菜の花まつり

    野菜の買い出しと菜の花畑を観にあさつゆマルシェに行ってきました。菜の花の海にダイブ~(ノ^^)ノたまにはツーショットを・・・  と、帰宅後よく見たら あれれ~??スマホのインカメレンズが汚れてました(+。+)...

    UFOラインの紅葉(゜▽゜*)

    UFOラインの紅葉(゜▽゜*)

    早朝洗車から帰ってきた王様が今日は石鎚山に雲がかかってないぞー と・・・。真っ白で何も見えなかった一昨日のリベンジに出かけることになりました。土小屋の展望台へ・・・。頂上までくっきりはっきり見えて気分スッキリ!展望台の望遠鏡をのぞくと今がピークの頂上付近の紅葉と多くの登山者が見えました。それにしても、遠すぎて肉眼で紅葉が見えないじゃない( ̄0 ̄;)ズームなしだとこんなに遠く。王様はミョーに満足していま...

    おももけ

    おももけ

    石鎚山の山頂の紅葉を見に行きました。山頂の紅葉と言っても登山をするわけではなく、石鎚山登山の入り口 土小屋の展望台から見るのですが・・・展望台。 な〜んにも見えない!!しばらくウロウロしていると下の方は晴れ間が見えたりもしましたが・・・ありゃ〜 さっきより真っ白になってきた・・・30分くらい様子を見てあきらめました。ポスターを写してサヨウナラ〜そして面河渓へ・・・ 雨の後で増水していました。第2...

    四国カルストツーリング

    四国カルストツーリング

    ホットヨガに行きたいので私は留守番のつもりでしたが空を見ながらもう一度考えていたら今日のカルストは青空! な予感がして、やっぱり行く~♪  と、大急ぎで支度して出かけました。ShikokuZcarClub 四国カルストツーリング11台のZ +αが集まりました。マリちゃんのドローンが飛び始めるここでキャンプしたいっ! と思っていた「姫鶴平キャンプ場」。昨日まで「ヒメヅル」と読んでいましたが正しくは「メヅル」でした💦夜の...

    愛媛なんよツーリング

    愛媛なんよツーリング

    ひろにー。隊長 のツーリングに久しぶりに参加させていただきました。西予市「卯之町の町並み」 を散策・・・開明小学校(明治15年に建てられた擬洋風の小学校舎。国の重要文化財に指定されている。)米博物館 (旧宇和町小学校校舎)この109mの長~い廊下で 雑巾掛けの速さを競うタイムレース「雑巾がけレースZ-1グランプリinせいよ」が開催されているということで、今日は代表で若い娘 エミリちゃんとシラスちゃんが専...