Mamyの顔トレと美食育サロン

    ゴーヤくん⑮
    No image

    ゴーヤくん⑮

    根元の方はもうスッカスカで、不自然な誘導をしなくてはならない先端の方がモッサモッサ。無事だったとは言え、やはり2日間の水不足でしばらくは小さな蕾が枯れて落ちてる状態でしたが昨日あたりから良い花が咲き始めました。外泊前に収穫もできないほど小さい実は諦めていましたが大きくなった(◕ฺ∀◕ฺ)10個目、11個目、12個目収穫♪何にでも入れちゃえば・・・と言ってもオリビ男の大好物に入れたら...

    ゴーヤくん⑭
    No image

    ゴーヤくん⑭

    ゴーヤくん その後・・・今回の外泊時の緊急処置 バケツにたっぷりの水と濡れタオル以前どこかの先輩ゴーヤヤーさんとこで見たような・・・ところがこの中途半端な記憶、出かけた直後にオリビ男にバカにされた。「タオルはさっさと干からびて帰る頃にはバケツに沈んでるよ」Ψ( `▽´ )Ψケケケ言われてみれば・・・そうだそうだ!バケツを少し高い所に置かなくちゃ(×_×;)1日目は数時間おきにゴーヤくんを思い出し溜息まじりのオ...

    くもがもっくもっくの一日
    No image

    くもがもっくもっくの一日

    京都の河原町ではなく、兵庫県篠山市の河原町です。レトロな雰囲気の看板が良い味出してるバス停 (見にくいけど(^^;))河原町妻入商家群暑いのでほとんど散策しませんでしたが、気になっていた〝小西のパン〟の文字を発見♪〝小西のパン〟屋さんはここから少し離れた所にありますがここのお土産屋さんにも売っていたので買ってみました。小西の黒豆パン丹波篠山・・・丹波の黒豆、丹波がどこにあるのかよく知らない頃から「...

    ご当地B級グルメ
    No image

    ご当地B級グルメ

    加古川です( ^o^)┘姫路のとなりのとなり、加古川市。加古川名物カツめし とやらを食べてみました。カツめしを食べられるお店がたくさんあるようですが、今回行ってみたのは モーニングの種類も豊富な喫茶店。朝昼ごはんなので、いきなりカツも何だなぁ・・・とマンゴージュースをひとまずグビっと。ポークカツめし と ビーフカツめし  ソースのベースはデミグラソースで、付け合せには茹でキャベツというのが基本らしい・・...

    il Forno
    No image

    il Forno

    今日は空が青くて気持ち良いドライブでした。夜は近所のトラットリアに行く予定・・・  w(゜o゜)アラマーメズラシ姫路にもそりゃ~イタリアンやらフレンチやらお店自体は色々ありますが満足しそうな店はないだろうと見向きもしておりませんでした。ところが!そのうち行こうと思っていた赤穂のサクラグミ、明石のチーロで修行された方が出してる店が近所にあると知り ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪どこそこで修行 って、都心ではあちらこ...

    raffinato
    No image

    raffinato

    夏休みが終わったオリビ男は今日から出勤。オリビアはさっそく着物でお出かけです(*^-^*)しかし今朝はちょっと迷った。たまっていた肩こりで前日から首が痛くて動きにくいし、ぶら下がってる着物を見ているだけでも暑苦しい気がして洋服で行こうかと・・・しかし出番が少ない夏着物、せっかくなので気合を入れて!   桜の花びら模様が全体的に見ると花火のようにも見えます♪ 和服でも寒いくらい冷房が効いた電車に乗って待ち合...

    信長姫 in淡路島
    No image

    信長姫 in淡路島

    淡路島に来た目的はこちら。 わざとらしく動きを止める育ち盛りのオヤジ小料理屋〝信長姫〟最初の来店ではオリビアが過度の二日酔い(@_@)、前回はオリビ男がカウンターで居眠り(-_-)zzzさて 今回はどっちが勝つか!前回同様 希望のもの(※)を入れたおまかせコースをお願いしました。造りは ※穴子 さより タコ(足・頭・えら) 醤油と梅肉わさびで・・・ハモ入りもずく鍋    ハモの子入り※タコの香味揚げ  オリビ男の...

    四国から淡路島へ
    No image

    四国から淡路島へ

    昨晩 丸亀で一泊して、今日のお昼は高松のお好み焼き屋で・・・〝ふみや〟   オリビ男が高校時代からお気に入りのお店。肉玉焼きも玉焼ヘラでいただきます(@⌒p⌒@)あちちっ!たっぷりの牛脂で焼かれたお好み焼は表面がカリカリでお好み焼きというよりお好み揚げです。カロリー高そうだけど ここならではで美味しいので高松に来ると うどん屋に行くより優先してしまいがちの我が家のお気に入りご当地グルメの1店です。商店街...

    四国入り②
    No image

    四国入り②

    四国オフのお食事はやっぱりうどん。  2軒はしご~♪車のオフ会の幹事さんは大変だなぁ・・・駐車場が広くてデコボコじゃないとこを探さなくちゃならない。一軒目は〝めりけんや〟で、ぶっかけを食べて二軒目は〝番屋 本店〟温玉ぶっかけ冷やしカレーうどんうどんがさすが本場~!という感想より何より初めて食べた冷やしカレーが気に入ったオリビ夫婦でありました└(^o^ )( ^o^)┘それから香川グルメと言えば、私たちの中でも真...

    四国入り①
    No image

    四国入り①

    今となってはだいぶ見慣れた瀬戸大橋を久しぶりに渡りました。与島PAの展望台からの景色空が霞んでいて残念でしたが・・・瀬戸内海を望む景勝地 五色台今日はZのオフ会で、ぞろぞろと四国の一部を楽しんできました。みんな大好き♪ソフトクリーム(^¬^)蜂蜜たっぷり入りなのがわかる高級はちみつソフトでした。暑~い中あちこち行きましたが、オリビアが一番気に入ったのは瀬戸大橋タワー  ココがぐるぐる回りながら頂上へ・...