ひゆな

    ・葉っぱ
    今週の今田自然農園さんからのお野菜は、
    ナス4種類、四葉きゅうり、じゃがいも 
    ズッキーニ小2本、トマト2種、
    ピーマン、バナナピーマン、ひもとうがらし、
    ひゆな、青しそ・・・・ 
    だったかな? 写真が1枚ナイ! 
    記録しておきたかったのにな~
    最近 デジカメの調子が悪くって(๑´3`๑)
    201907262057340db.jpg

    ‘ひゆな’は初めての野菜です♪
    ヒユ科ヒユ属 原産・熱帯アジア
    「バイアム」「ジャワホウレンソウ」
    「チャイニーズ・スピナッチ」
    中国では「シェンツァイ」や「インチョイ」
    とも呼ばれていて、なんと 
    あの スーパーフード‘アマランサス’の一種で、
    カルシウム 鉄分 ビタミンA Cの含有量が
    ほうれん草をはるかに上回る栄養価の高い野菜だそうです。

    そんな‘ひゆな’は茹でて塩麹ナムルにしました。
    クセがなく食べやすい。
    じゃがいもは鶏肉とメープルマスタード炒め。
    色がキレイな細ナスと四葉きゅうり 長芋 だしがら昆布、
    多めの青しそで 山形だし。
    ひもとうがらしとナス 白ナスと豚肉で味噌炒め。
    201907262057352ab.jpg
    真ん中は、
    四葉きゅうりとハモ皮とクコの実の酢の物。
    ハモの皮は油分が少なく 良質なコラーゲンだと言われています。
    コラーゲンはビタミンCと一緒に摂らないと意味がないので
    きゅうりと おまけにクコの実で間違いなく
    コラーゲンが生成された!   

    微量だけど😆💦

    関連記事