ハンガー干し大根の煮物

    ハンガー干し大根の煮物

    冬に干した大根は冷凍しています。しっかり干せば冷蔵庫でも大丈夫ですが冷凍庫の方がスペースがあるので・・・。‘ハンガー干し大根の煮物’ と言うとなんだかマズそうですが💦今日は上にカボチャものせて煮ました。煮物や漬物にするには細いのより太めが好き。太さがバラバラでもぜんぜん気にしなーい。...

    あじまるみ大根

    あじまるみ大根

    今田自然農園さんのお野菜が届きました。さみしいことに3月4月は収穫野菜が少なくなる端境期で宅配はお休み。今期最期の今回は畑に残っている野菜をおまけで入れてくれたようでいつも以上にどっさり♪子持ち高菜・かつお菜・わさび菜・スティックセニョールカーボロネロ(黒キャベツ)・キャベツ・白ネギかつお菜の煮びたしが美味しくてかつお菜 すっかり気に入りました。カラフル人参・あじまるみ大根・ルタバガ・カブ・里芋キャ...

    美味しい野菜を求めて・・・

    美味しい野菜を求めて・・・

    徒歩&自転車圏内に イオン、ライフ、関西スーパー、万代、サンディ、KINSHO・・・とスーパーがたくさんあります。懐かしの万代は相変わらず安い!お初のサンディも安い!!KINSHOは近鉄のスーパーで こちらもお初。買うものによってあちこち行っていますが、もっと美味しい野菜を求めて千早赤坂村(←大阪)の有機農家さんの野菜を取り寄せてみました。“今田自然農園”https://imdfarm.com/定番野菜+珍しい野菜 が入る「中セット」...

    大根のハンガー干し

    大根のハンガー干し

    今まで大根を干す時は、干しカゴに入れたり菜箸に刺したり したけれど、これはいい♪  切るのもぶらさげるのもラク。ハンガーを小細工する必要もなくまたハンガーとして使えるし。雨が降りそうなのでいったん室内に入れて、あと1~2日天日干ししようと思っていましたが毎日毎日強風で外に出せず・・・見たら室内でも乾燥が進み ほどよくなっていたので出来上がりとしました。この冬は特に強風の日が多くて、台の上の鉢が落ち...

    紅化粧大根

    紅化粧大根

    おせちの菊花かぶのカブの代わりに 皮が赤い紅化粧大根を皮ごと使いましたが1/4に切ったら赤い部分が少なくなってあまり意味がなかったです💦 最近は皮が紫ピンクの大根やカブもよく見かけますが紅化粧大根は皮が赤いこんな大根です。今日はカニ缶と合わせてサラダにしました。酢漬けにしないほうが赤が綺麗に出ますね。カニカマにも見えますが・・・今晩のリクエストは、王将の餃子!焼き目を上にした方が見た目は美味しそうだけれ...

    大根♡

    大根♡

    先日 広島から おとん様が育てた大きくてずっしり重たい大根が3本届きました。瑞々しくて甘いです♪大根が美味しい季節もそろそろ終わるのでじっくり味わっておこう。今日は大根餅と大根ポタージュスープ♪新鮮なうちに1本を気になっていた冷凍保存にしてみようと思います。大根を生のまま冷凍すると繊維が壊れ 下茹でしなくても味がしみやすく火の通りも良くなるらしいです。いくつかの切り方で、皮は皮だけ千切りにしてラップし...

    麻婆大根

    麻婆大根

    例えば麻婆豆腐などを作る時、油を入れてニンニクや生姜の香りを出してから肉を炒めるのが一般的で レッスン時などには一般的な作り方をしますが・・・せっかく肉を焼くのに油が要らない鍋なので、普段は熱した鍋に肉を入れ、出てきた肉の脂でニンニク 生姜を香り出ししています。今日は麻婆大根。昨日の春巻きに使った残りのタケノコも入れちゃおう。豚ミンチ200g、大根、白ネギ1本、生姜1片、ニンニク1片、豆板醤小さじ1〜、甜...

    小カブを収穫しました

    小カブを収穫しました

    今回 葉っぱは虫食いだらけで食べられなかったけれど、小カブは甘くてとっても美味しかったです。もっとたくさん育てておけばヨカッタなあ・・・旬の野菜をオリーブオイルとニンニクでじっくり焼いて食べるのが好きです。今日はアンチョビで味付けましたヨ(●^o^●)メインのリクエストはメンチカツ。おまけはカレー風味の鶏唐揚げ。全部食われる恐れがあるので、今日は別々に盛りました。...

    大根が美味しい(。^。^。)

    大根が美味しい(。^。^。)

    瑞々しくて美味しい大根をシンプルに♪外は寒いので暖まるように♪と、今晩は鶏塩おでんのようなものが主役になりました。大根と人参と塩麹をまぶして数時間おいた手羽元を昆布ダシで煮て、最後にアクセントで柚子胡椒を少々。骨付き肉は見た目よりの肉の部分が少ないでしょだから肉好きの王様にはシャウエッセンをおまけしてあげました(^.^)...

    ピーラー大根なべ

    ピーラー大根なべ

    すぐ煮えて食感も良くてたくさん食べられますよ(●^o^●)我が家の王様の大好物 豚肉が下にたっぷり入ってます(^.^)...