


ナッツ タマゴ コンニャクのぬか漬け
お茶パックに入れてぬか漬けにしたナッツは、水分を含み 茹で落花生のような食感になりました。でも、もともとカリカリではないタイガーナッツは ぬか漬けにしたらシャキシャキっとした食感になりました。 タイガーナッツはナッツではなく「カヤツリグサ」という植物の塊茎で野菜の仲間だそうですが、ぬか漬けにしたらホントだ 野菜っぽくなったな~ という感じ。ナッツのぬか漬けは不味くはないけど、そのまま食べた方が美味...





タイ料理の会
タイ料理の会をとっても楽しみに来て下さるダブルSさんヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ今回はパッタイ・・・タイ焼きそばゲンチュータォフームーサップ・・・豆腐と豚肉団子のスープヤムソムオー・・・タイの柑橘‘ソムオー’のサラダを作りました。ヤムソムオーには土佐文旦と 少し残っていたVITAFOODのポメロ(タイ名はソムオー)を使いました。左上の写真はentresquareのHPhttps://www.entresquare.com/fs/onlinestore/vitafood/86297cより・...

スパイシーな晩ごはん
今までとちょっと違うスパイスの配合でタンドリーチキンを作ってみましたが以前の方がヨカッタ他、鶏唐揚げ 海老入りワカモレ カボチャとクルミのサラダ チリコンカンとトルティーヤ ぬか漬け、それから だし汁を使いきりたくて茶碗蒸し。メインが試作の時は、ヒコちゃんのお口に合わないと可愛そうなので好物を1品作ることにしています。私って やさしい~♡...

わけぎを見ると思い出す・・・
産直コーナーの瑞々しい大束の‘わけぎ’は姫路の畑のご婦人を思い出す野菜のうちのひとつ・・・。「かしわ🐔とニンニク醤油で炒めたらたくさん美味しく食べられるよ」と、教えてもらったとおり 今年もご婦人を思い出しながら作りました。 関係ないけど、先日スーパーの沖縄フェアで売ってた初めての野菜、「塩セロリ」。結局 煮込みに使ったので普通のセロリで良かったんだけど、切ってる時に一切れ味見したら、ほんのり塩味でし...