

かつお削り はじめました。
かつお節削りをおかん様から譲っていただいたので高知に行ったら かつお節を買おう!! と思っていましたが いつ高知に行くかわからないのでネットで注文しました。鹿児島 枕崎産の本枯節だんだん面が平らになって削りやすくなりコツがわかってきて調子にのって削りすぎりました。せっかくならその都度削りたいもの(^.^)次回はもっと上手に削れるかな〜初削りのかつお節を何に使うかって やっぱりこの季節、タケノコでしょ♪ア...




シナモン香る♡かぼちゃサラダ
レーズンとシナモン入りのスイーツみたいなカボチャサラダ。昨日作って容器に入れておいたものを ぼてっと盛りました。今回のはちょっとかための仕上がりですが、目安の分量と作り方はこんな感じ〜シナモン香る♡かぼちゃサラダ【材料】かぼちゃ・・・400gマヨネーズ・・・大さじ4シナモンパウダー・・・少々塩胡椒・・・少々レーズン・・・40gナッツ・・・20g(アーモンド くるみ かぼちゃの種など)【作り方】1.かぼちゃを茹...


ブロッコリーと玉子のサラダ
茹でたブロッコリーとゆで玉子をマヨネーズと粒マスタードで和えたサラダ。玉子を半熟にして混ぜ合わせても良し。茹でたジャガイモを加えても良し。ブラックオリーブを加えても良し。3月のレッスンのポトフに添えた粒マスタード、4月のレッスンの帆立とアボカドのレモンマリネにも使いますが、その他 ソーセージにつけるだけでなくこんな風にマヨネーズと合わせるとマイルドになって食べやすいと思いますヨ♪...

ラム肉とレンズ豆のトマトソース煮
ラム肩ロース肉とセロリを炒めて、茹でたレンズ豆を加え、万能トマトソースと固形ブイヨンで煮込む。トマトソースの水分が少ないようなら赤ワインを加える。ウスターソース(少々)とGABANのチリパウダー(多目)で味付け。今回はラム肉が大きすぎ。もう少し小さく切った方が食べやすいです(^-^;添えたカボチャはクミン風味。厚めに切ったカボチャを鉄板に並べてオリーブオイルちょろっとかけて、塩ふってクミン散らして・・・(む...

またツクシ(* ̄∇ ̄*)
だって今日のは袴付きで今までのより新鮮だったから〜このくらいの量なら袴取りもそれほど大変ではありません。玉ねぎたっぷりと豆腐と土筆の卵とじ〜♪今シーズンの土筆、もういいかな?十分楽しんだ(^.^)...