
New Year New Me
こんにちは。コアフェイストレーニングインストラクターの よしいまみ です。1月3日のオンライン90分講座から 新年のレッスンがはじまりました。「昨年に続きさらに頑張るぞー」「今年はもっと気合を入れて月謝コースで頑張ります!」という既存の生徒さんや 今年から始める新しい生徒さん、皆様ヤル気満満です♡新しい年、コアフェイストレーニングで 今より美しく 若々しく 新しい「私」になっていただきます!私は先日美容...

髪切りました
先日、髪をバッサリ切りました。と言っても3年前にヘアドネーションした時↓ほどではありません。https://mamiyoshii.jp/blog-entry-4495.htmlコアフェイストレーニングのレッスンの時は結んでおきたいし、着物を着るときもつけ毛が付けやすい長さにしておきました。本当はパーマをかけたいのですが、ヘアカラーもしているので痛むだろうし、必要な時に巻けば良いですね。こうして見るとなんだか肩がずんぐりむっくり中年っぽいです...


美顔ボイトレ
少し前に鳥山真翔先生の「美顔ボイトレ」を受講させていただきました。いくつかある表情筋トレーニングの団体の中には「え?!そんなところを鍛えない方がいいんじゃない?」と思う団体もありますが、今回の講座は 美顔に必要な筋肉をしっかり動かしたのでストレスなく気持ち良かったです♡講座の詳細内容は秘密にしておきますが、私 口角挙筋がこんなに使えるならもっと良い声が出るはずだわ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°と思ったので応用編も受...

ジャイロキネシス
『年齢を重ねるほど素敵になる MYメソッドアカデミー』MY=ままだよしこの体のレッスン 第一弾、「ジャイロキネシス」を受けてみました。椅子に座りながらのストレッチです。ヨガやバレエなどのエクササイズに、気功、太極拳などの動きを入れて、流れるように曲線を描くように体を動かします。お顔のたるみの原因にもなる 「首肩こり 猫背 ストレートネック気味」の方、顔や身体の左右バランスが気になる方、体幹の意味がわか...

キャーまるで天使!!
ひろこちゃんに素敵に撮っていただいた写真♡どう?お化けになってない? パジャマに見えない??天使に見える?!(≧▽≦)どこにどう使おうかしら・・・他にもたくさんある中の一部ですが、写真の顔をじっくり眺めると まだまだ改善したい部分がいっぱい。まだまだ変わると信じている♡撮影会はまるで顔の発表会。次回までにまた頑張る(*^^)v☆撮影していただいたひろこちゃんの京都のフォトサロンは2021年1月オープンです。ひろ...

NASプレオープン🙌
近所にオープンすると知り さっそく3月だったか2月だったかに会員登録しました。数年ぶりのスポーツクラブ♪LAVAより近いし、久しぶりにヨガ以外のエクササイズをやりたくなってきた頃だったのでグッドタイミング👍早く行きたいのに6月オープンの予定が8月に延期して・・・本日ようやくプレオープンで行ってきました!表情筋トレーニングは家でいくらでもやる気になるけど、身体を動かすのはどうしてもやる気にならない。オンライン...

オンライン〇〇が楽しい🎶
顔ヨガのオンラインレッスンのために始めたZoomですが、おかげで色々楽しんでいます。yumiさんのオンラインズンバ💃を受けた後、ズンバと言えば大西くん! と思い出して検索したら、オンラインズンバ💃開催してました🙌以前姫路のスポーツクラブで大西さんのズンバとダンスを受けていて、その後引っ越先のスポーツクラブにもズンバのクラスはあったけどインストラクターがイマイチで全然楽しくなくてやめたのだー。3回まとめて予約し...

ZoomでZUMBA💃
ノリノリで楽しそうなので気になっていながらも時間が合わず、なかなか参加できなかったYumi先生のyumiliciouszumbaがオンライン開催されるということで、参加させていただきました\(^o^)/6年以上前にハマっていたズンバ、超久しぶり~♪♪♪腕肩首こってて、中年丸出しな感じなので少しでも誤魔化すために早送りしました。こういうのはDVDやYouTubeを見ながら1人でやるより(めったにやらないけど) スクリーンごしでも皆でやる方が...

免疫力アップ(*^▽^*)
免疫細胞の多くは腸内に存在しているので腸内環境を整えることは免疫力を上げることに繋がる。腸内環境を整えるには発酵食品と食物繊維。免疫細胞の活動を活性化させるにはたんぱく質やビタミン、ミネラルが必要。~免疫力を上げるといわれている食品~納豆・にんにく・生姜・ヨーグルト・味噌・ぬか漬け・キムチ・バナナ・かぼちゃ などこのところウィルス対策で免疫力を高めようと意識している人が多いので、こんなことはもうわ...