

胡蝶蘭が咲いてます♪
今年は2種類が花芽をつけてくれました。花数は少ないけれど・・・今咲いているコルク仕立てのものは昨年も咲いた株。そしてもう1つは、蕾をつけたの何年ぶり~~??2008年の結婚記念日にヒコちゃんが買ってきてくれて、胡蝶蘭を育てはじめたきっかけにもなった記念すべき株なのです。なんかいいことあるかもー💖今日はりえちゃんとZoomでこんにちはー\(^^)/パソコン同士で繋いでみたり、スマホ同士で繋いでみたりしました。カメ...





ランたちのお引っ越し
予定どおり22日に愛媛を離れ、23日から大阪府民となりました。引っ越し記録をアップしたいと思いながらも忙しくて!不便な思いをしないよう いろんなところが正月休みになる前にいろんなことをしなくてはなりません。ダンボールなどの資材の回収も年内に済ませたいので急ピッチで片付けて 本日回収してもらいました。箱から出しただけでまだ散らかっている部屋もあるけれど大量のダンボールやプチプチがなくなっただけで気が軽く...

アマリリスとナンジャコレ
カーリーヘアのナンジャコレとアマリリスが咲いています。最初に咲いた赤結局昨年も植え替えなかったので、ひょろひょろ気味だったり花が小さくなってきたアマリリス・・・花後に肥料は与えていますが もう4年も植え替えてないの(-_-メ)過去の花と比べてみました。 冬のベランダ 風が強くて~ なんて言い訳はやめましょ。...

ランたちを外に出しました~
暖かくなったし、無人ピンポンがなるほどの強風が吹く季節も終わったかなと、ランを外に出しました。西日が当たらないこの場所が良さそうだと昨年の夏の終わりに気づいたので・・・長いフックをあと3つ買ってきて流木仕立てももっと上にぶら下げよう~っと。パパリンの蛙ちゃんたちも一緒に日光浴。美白の蛙ちゃんは室内がいいって。1月に仲間入りしたオンシジューム トゥインクル はコルク仕立てと鉢2つ、3つに分けました。今年...

ラッキーセブンな胡蝶蘭
実家から引き取った胡蝶蘭が1鉢咲きました。ピンク紫? 華やか♪今まで我が家になかった色でした。3月下旬に1つ目の蕾が開き、2つ目、3つ目が開き・・・・4つ目、5つ目、6つ目・・・と、全部で7つの花が咲き揃いました。ラッキーセブンだ~♪花茎から花芽が出ています。花後に2番花を咲かせると株が弱るとも聞くけれど、せっかくついてる花芽なので、見守りながら自然に任せてみようと思います。...