
親子クッキング
今月は夏休みに忙しいママさん向けにカレー粉かルーで‘簡単キーマカレー’を作ろうと思っていましたが、親子クッキングを希望され「子供にカレーの本物を教えたい」ということで、スパイスを合わせて作る‘野菜たっぷりキーマカレー’を作ることにしました。他 リクエストは子供が好きなチキンナゲット、チーズを使った料理、わらび餅。マイ包丁持参でやる気満々で現れたKくん!玉ねぎで目が痛くなり ややテンションダウン💦玉ねぎを...


♪enjoyクッキング♪その24
今月は第2土曜日がお盆休みの時期だったので今日がenjoyクッキングの日でした。メニューは、タイ料理。・グリーンカレー・マッサマンカレー・焼きナスのサラダ・もちもちココナッツケーキパクチー好きが1人もいないメンバーなのでパクチーがなくても美味しいメニューです。パクチーの葉の香りは嫌いでも、こぶみかんの葉の香りは気に入っていただけたようです。2種類のカレー、どちらが人気あったかな・・・聞こえてきた声によると...

夏休みキャンプその2(四万十川 三島キャンプ場)復活キャンプ14
キャンプ2日目、気持ち悪くなるほどの山道を1時間以上走り四万十川源流へ向かいました。四万十川源流の町 津野町にある‘満点の星’に立ち寄り、ほうじ茶ソフトとほうじ茶大福をいただきました。香り良くほろ苦甘くて美味しい😍 抹茶スイーツよりほうじ茶スイーツの方が好き。もう少し車を走らせ、四万十川源流の登山口に到着。ここからデコボコ山道を徒歩25分くらいで源流なのですが、二人ともサンダルだったので また次回という...

夏休みキャンプその1(四万十川 三島キャンプ場)復活キャンプ13
夏休みなので四万十川の三島キャンプ場で18日 19日と2泊してきました。先日の大雨で川の水が多い~飲んでつまんでラジオ体操して爆睡(∪。∪)。。。zzzZZ先週はやはり多かったようですが、今日は誰もいない 誰も来なーい。その後バンガローに若者チームが1組、翌日にはキャンパーが数組来ました。真夏は終わった。予想以上に涼しい・・・涼しくなったということは、蚊が増える!昨年無防備で蚊だかブヨだかにぼっこぼこにされたヒコち...

夏野菜がたーくさん!
隠岐からおばあちゃんと春ちゃんが育てた野菜が届きました。テーブルにずらりと並べた野菜を見ると幸せを感じる😍ざっと計画立てて、仕分けは嬉しい忙しさ。ナスは干して・・・ カボチャはとりあえず食器棚の上に飾り?!ました😁...

デーツで煮物を作ってみた
デーツがたくさんあるのでペーストにしてあらめ煮の甘みに使ってみたらやさしい甘みが加わりばっちり。美味しい♪手羽元の黒酢煮に使ってみてもばっちり美味しい♪煮魚はどうかな?今度やってみよう・・・...

この夏は茄子の消費量が多い
今年は早い時期から茄子が安くて美味しくてしょっちゅう食べています。大好物の煮びたし😋最近は、国産のものと比べると小さいけれどダシがよく出て安~いタイ産の干しエビを使っています。広島時代に電気虫対策で購入した昭和ちっくな食卓カバーの‘ロアール’、今のキッチンや食卓はそれほど虫の心配がありませんが、粗熱とる時にかぶせておくと安心で便利です。...

