Mamyの顔トレと美食育サロン

    ゴマドレ

    ゴマドレ

    ごまドレッシング その1【材料】菜種油・・・200ml黒酢・・・100ml醤油・・・130ml甜菜糖・・・大さじ4白ごま・・・40g玉ねぎ・・・1/2個人参・・・1/2本ニンニク・・・1片【作り方】全てミキサーにかける。すぐに使えますが翌日以降の方が味が馴染んでまろやかになります。リクエストが多い焼そば。最近はステンレスのオーバルプレートに盛っていましたが今日はなんとなく白い皿に盛ったらブーイング〜皿に拘っていたとはねぇ(;...

    焼肉

    焼肉

    ひゃ〜久しぶりに何日もブログをサボった。編み物が止まらなくて・・・ということで、4日ぶりのブログ。4ヶ月ぶりの外食で近所の焼肉屋に行ってきました。1人1個デジカメ持参の変な夫婦です。厨房で菌が入らないようにとユッケがパックに入っていました。厚切りタンが一番美味しかった(●^o^●)お肉は美味しかったけどタレはやっぱり甘いな〜塩も利きすぎ・・・クッパの肉も甘い・・・でもこれが万人受けする味付けなのかも。王様...

    ミートソース

    ミートソース

    じっくり炒めてじっくり煮込んだミートソースは余計な調味料はいらないっ!たくさん作ったので、昨日はリングイネに絡ませて・・・緑は小松菜のジェノベーゼ風パスタ、タコ入り。今日はラザニア。きれいに取り分けられないけれどやっぱり熱々が美味しい(^.^)Iさん Nさん お楽しみに〜♪...

    スパイスモニター

    スパイスモニター

    「スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」のモニター商品が届きました。パプリカ   セボリー   ナツメグ3種のスパイス以外にもう1つ試食品がついてきました。豚肉のチーズ焼きにパプリカ、グリーンピースのスープにセボリーを使いました。豚肉に挟んだチーズが乳製品なのでスープには牛乳ではなく豆乳を使いました。グリーンピースの豆乳ポタージュ【材料】2〜3人分グリーンピース・・・...

    168タコとズッキーニのマリネ
    No image
    167ナスのドライカレー
    No image
    166棒棒鶏
    No image

    166棒棒鶏

    165王様のチーズケーキ
    No image
    164インジョルミトースト(인절미토스트)
    No image
    【美容と健康に理想的な肉!ラム肉を食べよう♪】

    【美容と健康に理想的な肉!ラム肉を食べよう♪】

    今月はラムカレーをメインに作っていただきました。ラム肉と言えばオーストラリア産かニュージーランド産ですが、オーストラリア産のラムは生後6~10か月、ニュージーランド産は生後4~8か月くらいで出荷されているようです。私はどちらも美味しくいただいていますが、苦手な方はニュージーランド産の若いものほどやわらく臭みがないかもしれませんね。品種にもよるかもしれませんが・・・。どちらにしても生後○○か月と聞くと可哀...