5月はフランスのお惣菜を作りました。・ケークサレ ・キャロットラペ ・砂肝のコンフィ ・タコとズッキーニのマリネデザートはアーモンドチュイール。それから日替わりメニューで+鶏ハム+カボチャのスープ皆さん車なのでワインが飲めなくて残念~( ;∀;)...
8月のタイ料理レッスンの写真撮りで、久しぶりにカオマンガイを作りました。柔らかく茹でたジューシーな鶏肉と鶏のスープで炊いたジャスミンライスにタレをかけていただきます。帰ってくるなり「美味しそうな匂いだ〜♪」と言ってた王様ですが、残念ながらこれはニンニク入りのライスの香り。夜の米 麺 パン抜きがまだ続いているので食べられません。たまにはちょっとくらい食べたら良いのに〜でもね、それで8キロくらい痩せたら...
球根が大きくなり 増えたナンジャコレ、1つの球根から花茎が2〜3本出て、花の大きさは昨年の4倍くらいになって、下の方から順に次々と咲いています。アマリリスは赤が終わり、八重咲きのが咲きはじめました。...
今日は一緒に行ってきました🚗レッスンで使えそうな地元産の大きなモンゴウイカがあるかな〜と思って、八幡浜のどーや市場へ。今日見た中で一番大きい1.6キロのモンゴウイカをゲット。それから自宅用に新鮮な鯖と これまた大きなタコをゲット♪アニサキスなんて怖くない(・ε・ )でも、もし いて 当たって、痛い思いをしたらイヤだし痛い思い以上に今後 サバ恐怖症になったらもっとイヤ〜!だから見つけ出して取ればいい。アニサキス...