Mamyの顔トレと美食育サロン

    白オクラ 赤オクラ 植えました♪
    No image

    白オクラ 赤オクラ 植えました♪

    トウモロコシと枝豆の一部が終わって、あまりにもスペースがもったいないので今さらですがオクラを育てることにしました。今回はちょっと珍しい白と赤のオクラ♪   道の駅で売ってたなぁ・・・植えて・・・とりあえず2本ずつ残しましたが、最終的には1本ずつにします。早く大きくな~れ♪...

    白オクラ 赤オクラ 植えました♪
    No image

    白オクラ 赤オクラ 植えました♪

    トウモロコシと枝豆の一部が終わって、あまりにもスペースがもったいないので今さらですがオクラを育てることにしました。今回はちょっと珍しい白と赤のオクラ♪   道の駅で売ってたなぁ・・・植えて・・・とりあえず2本ずつ残しましたが、最終的には1本ずつにします。早く大きくな~れ♪...

    ゴーヤ

    ゴーヤ

    昨日までで71本収穫しました。   数本おすそわけしましたが2人で60本は食べたと思います。色のアクセントに先端が黄色くなったあばしゴーヤも入れて、純白ゴーヤのピクルス♪純白ゴーヤと玉ねぎときゅうりとツナのサラダ♪純白&あばし ベーコン炒め♪2階のベランダの物干し竿まで伸びています。ゴーヤとパイナップルのスムージー生のゴーヤでも甘酸っぱいフルーツの他にバナナと豆乳や牛乳、ココナッツミルクを合わせると...

    ドライトマト
    No image

    ドライトマト

    ドライトマトにするなら果肉が多くて水分が少ないローマトマトやプチトマトが良いのですが、ケンちゃんの完熟トマトがたくさんあるので干しました。種ごとの方が美味しそうだけどカビそうなので種をとって・・・夜は冷蔵庫に入れた方が良いかな~と思いましたが、このまま冷え冷えの寝室にぶら下げて朝になったら外に出し・・・と、3日目。   ぺらぺら(;´∀`) 種なしなら1日干しでもヨカッタかも・・・    でも噛みしめ...

    可愛い~ヾ(@^▽^@)ノ
    No image

    可愛い~ヾ(@^▽^@)ノ

    ミニヒマワリがたくさん咲いて とっても可愛いです♡後ろ側脇にも蕾がたくさん♪後から種まきした分も蕾が膨らんできました。しばらく楽しめそうです♡ジャンボヒマワリの花は見頃を終えてしまいましたが・・・心配なのはカマキリ様! ヒマワリが枯れたらもう一度門の中にお戻りください。よろしくお願いします┗【*´Д`】┛≡≡┏【 *_ _】┓...

    最近のゲスト
    No image

    最近のゲスト

    なんだこりゃ?  家の中で発見。    バッタの仲間でオナガササキリというらしい。小さいのでたぶんまだ子供。それから ゴーヤの葉上でカメムシがまた産まれていました。      この時点で発見してヨカッタ。  産まれたばかりは動かないので葉っぱごとポイ出来ます (*´ー`*)ノ ⌒ ゚それからそれから 虫ではないけどカエルちゃ~ん♡大阪のマンションでは隣が田んぼだったのでベランダに何匹か遊びにきてたけど ここは...

    ラムカレー

    ラムカレー

    スパイシーで美味美味なラムカレー♪クミンとラム種漬けレーズンとカボチャの種を入れたふすま入りパンがピッタリあいました(●^o^●)...

    アワビとサザエ

    アワビとサザエ

    先日、里帰り中の母から大きなアワビとサザエがたくさん届きました。すぐに食べない分のアワビは殻ごと冷凍、サザエは茹でて保存。アワビのステーキ♪肝ソースが美味しい(●^o^●)サザエと人参葉のかき揚げ♪サザエのバジルソース炒め      肝の生姜煮ご馳走様でした。...

    ニューアイテム♪
    No image

    ニューアイテム♪

    ゴーヤ収穫のために高枝切りバサミを買いました。初日は、4本中 うまくつかめたのは1本だけで、2本はベランダ内に 1本は下の道路に落下してしまいましたが、説明書をよく見たら つかむ向きがあるとわかり、100%うまくつかめるようになりました\(^o^)/そろそろ2階のベランダから下向きに手を伸ばして収穫しなくてはなりませんが、それもうまくつかめるといいな。それから・・・虫取りのためにむしむしゲッターを買い...

    パプリカの様子
    No image

    パプリカの様子

    トウモロコシの跡地にパプリカたちを移動しました。背の高い左から パプロングレッド パプロングイエロー 低いのがフルーピーイエロー、フルーピーレッドはモザイク病なので隔離しています。   大きくなった実までモザイク(>__...