Mamyの顔トレと美食育サロン

    ビフォーアフター➁
    No image
    ビフォーアフター①
    No image
    ママ友コンビのお料理会

    ママ友コンビのお料理会

    ピロシキの生地づくり、フジカルチャーでは入れる予定の卵を入れ忘れたけれど忘れたばかりなので今日は忘れず入れました(^▽^;)・ボルシチ・オリヴィエサラダ・挽き肉と野菜のピロシキ & リンゴとレーズンのピロシキボルシチにもサラダにもディルが合うのに今回は売ってなかった(>_...

    ♪enjoyクッキング♪その27

    ♪enjoyクッキング♪その27

    どどーん!    奇跡の野菜、ビーツだよ♪今月は有機ビーツを取り寄せてボルシチを作りました。それからボルシチに合わせてロシアのポテトサラダ オリヴィエサラダ と ピロシキ。 ピロシキは揚げずに焼くタイプで、挽き肉と野菜の惣菜ピロシキ と りんごとレーズンのおやつピロシキ を作りました。ほとんどの方がビーツを食べるのが初めてだったのでビーツだけソテーしてお味見していただきました。生で食べると土臭さが...

    オリーブ漬け

    オリーブ漬け

    収穫したオリーブの実を送っていただきました。オリーブグリーンの袋に葉っぱも一緒に入れて下さり彼女らしいちょっとお洒落な気配り♡オリーブの渋抜きは初めてなので、「山田オリーブ園」のHPhttps://organic-olive.com/recipes/1513/#b を参考に、「塩で渋を抜く」 塩をまぶして置いておくだけの最も簡単な方法。塩や実の品種の組み合わせなどにこだわると楽しい。「ワインで渋を抜く」   1年ほどアルコール類に漬けるだけ...