アロエに花が咲いたっ

    アロエに花が咲いたっ

    4年前におかん様から株分けしていただいたアロエを観賞用というより化粧水作りのために育て続けていますが、あたるとトゲが痛いので、メインのベランダではなく西側のベランダにおいていました。6月のある日、ふと見ると花芽らしきものを発見!!(゜ロ゜ノ)ノ初めてです。次第に花茎がするすると伸びて・・・「花が咲いたら枯れてしまう」なんてことなら切らなくては!と思いましたが、そんなことはないようです。メインのベラン...

    こぶみかん

    こぶみかん

    こぶんみかんの木が大きくなりました。2年前の購入時と1年前はこんな感じでした。根づまりしてきたので植え替えることにしました。こぶみかんの鉢の隣に置いていたホーリーバジルをカラカラの種になるまで放置していたのでこぼれ種が発芽しています。ちょうど空いてたひとまわり大きな鉢に植え替えましたがもっと大きな鉢でも良いくらい根が張っていたので、本当は根を切らない方が良いのですが少し切っちゃいました。枯れません...

    園芸日和♪
    No image

    園芸日和♪

    毎日カラッと晴れて 土の再生がすすみます。 いいぞいいぞ~(゚∇゚ノノ"ワケギ6ポットと、メキャベツ4つ、普通の緑のプチベールとプチベール・ルージュ 各1、それからおまけでもらった紫色のカリフラワーを昨日と今日で植え付けました。晴れ続きの間にガンガン再生して早くいろいろ種まきしなくては!!o(*`・∀・´)○ ←気合い...

    土ふるい急げ~ (((っ・ω・)っ
    No image

    土ふるい急げ~ (((っ・ω・)っ

    GWあたりから夏野菜を育てはじめる予定なので、土の準備を急がなくちゃ!!乾かした土をふるって黒ポリ袋に入れて日光消毒しています。今日の分。増えた増えた(∩´∀`)∩明日の分。しばらく晴れ続きなのでガンガンいきますヾ(☆`・∀・´☆)ノ予報外の雨が絶対降りませんように!!...

    いろいろ植えたョ( *´艸`)
    No image

    いろいろ植えたョ( *´艸`)

    左から、3種類のパセリ プチベールルージュ プチベールホワイト カリフラワー ロマネスコ メキャベツ(おまけでもらった)こんなにたくさんになった(≧∀≦)  先に植えてたメキャベツ スティックセニョール ブロッコリーは順調に育っています。種もガンガン蒔いてるからこんなにたくさん~~~(≧∀≦)こっちにも(≧∀≦)今はまだ小さいので幼虫や卵の早期発見ができるけど葉数が増えてきたら大変かなぁ・・・でも、栽培中...

    お洒落化計画♪
    No image

    お洒落化計画♪

    オリビアガーデンがベランダから玄関まわりになったのでお洒落化計画を立てています(・∀・)♡煉瓦を積み重ねて花壇を作ったり♡棚を作ったりしたい気持ちは山々ですが、次の引っ越しでまたベランダに戻るかもしれないのでどこへでも持っていけるもの、気軽に捨てられるもの・・でなくてはなりません。そこでまず、コーヒー豆の麻袋を6枚買いました♪   柄は色々、生地の厚さや大きさも多少バラつきがありますが 縦100cm 横70cm...

    植えたり蒔いたり
    No image

    植えたり蒔いたり

    その後もいろんな生き物が出てきます。ミニバラにミニミニ青虫がついていたり、小さなイモリが壁に張り付いていたり、目の前をイタチが通り過ぎたり・・・イタチは「イタチでしょ」と言われるまでプレーリードックだと思い込んでいたけど、画像検索したらやはりイタチでした(;´∀`)ここ2~3日は小さなバッタちゃんと脅し合い!水やりでビックリして飛び跳ねるバッタVS植物の中から突然バッタが飛び出してビックリするオリビア\...

    身を寄せ合って集合写真
    No image

    身を寄せ合って集合写真

    台風4号の影響で朝から大雨。昼前には風が強くなってきて、昼すぎにはいったん雨風止んで、再び雨雨・・・ベランダの野菜たちを中央奥にひとまとめして、この機会に集合写真をパシャっ♪予報どおり夕方になって再びイヤな風の音がしてきましたが、今のところ南のベランダ側はそれほど心配なさそうです。風向きが変わりませんように((((*ToT*)†~~~アーメン...

    春の嵐
    No image

    春の嵐

    朝からベランダ直撃型の雨風(>__...