


シマホオズキどうなんだい?
まただ~~~Σ( ̄□ ̄)! 剪定前の落葉と同じ症状・・・2~3日前から元気な葉が毎日数枚ずつ黄色くなって落ちていく。各茎に蕾がたくさんついているというのに・・・シマホオズキの情報が少なくてざっと調べてもわかりませんʅ(◞‸◟)ʃ暑いの?根が張りすぎて苦しいの?病気なの?なんなの??? どうして欲しいのか喋って欲しい(´・ω・`)...

シマホオズキその後・・・
日中の日差しは強いものの、朝から晩まで風はすっかり秋色でとても気持ち良い1日でした♪みるみるうちに葉を落としていったシマホオズキの剪定後、新しい葉がこんなに出てきました。一昨日の強風で数本折れてしまいましたが、よく見ると蕾が+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.開花する? 実る? 色づく???秋植えの時期なので、その気があるのかどうか聞きたい!...


ホオズキがっ∑(゚o゚
今朝 一番成熟が早そうな袋を少し破いてのぞいてみましたが中の実はまだ青いようなのでもうしばらくそのままにしておくことにしました。久しぶりに風がやや強い一日でした。昼過ぎにジムから帰りベランダに出たついでに散った葉や花などを掃除して、ふと見ると・・・(゜o゜;) ホオズキの実がセロジネの上に落っこちていました!これはおそらく3番目にできた実ですが、やはりまだ中身は青いのでしばらく室内においておこうと思...

そろそろかな(๑´ڡ`๑)
シマホオズキの袋が薄茶色になってきました。ひとつふたつずつ順番に・・・なので 9つの実を同時に収穫するのは無理かなぁ・・・花はひと休み。また秋に咲くはず・・・下葉以外に上の方の葉も一部枯れてきたけど、新葉も出てきてるので大丈夫だろう・・・たぶん。...


