
2022夏休み・鹿児島②
鹿児島旅行、2日目は桜島に行ってきました。とにかく暑くて、暑い中 どうしても行きたい!というところもなく観光はあまりしていません(≧▽≦)ホテルの部屋の窓からも桜島が見えて、この時が一番くっきり見えていました↓夜は「かごっまふるさと屋台村」へ・・・幻の奄美島豚「あかりんとん」が美味しかった!「脂がくどくなく甘い」という今まで食べたちょっと良い豚ともまた違い、赤身部分もコクがあって甘い♡あかりさん という方...

2022夏休み・鹿児島①
夏休みに2泊3日で鹿児島に行ってきました。初日は指宿泊。新幹線さくら で新大阪から鹿児島中央まで4時間ちょっと。鹿児島中央でラーメン食べて、鹿児島中央から特急「指宿たまて箱」に乗り約1時間で指宿に到着。たまて箱でプレートを持って記念写真を撮ってくれるサービスがありました。ずーっと電車に乗っているだけで疲れた顔してます(;^ω^)指宿で砂風呂(砂むし温泉) 初体験!こんな暑い日に暖かい砂に埋もれるなんて暑苦...


鳥羽でHAPPYBIRTHDAY^_^)/▼☆▼\(^_^)その4
観光船いそなぎで鳥羽湾めぐりをしました。2人でも今すぐ出してやるよ と言われたけれど2人で乗るには申し訳ないくらい広い数分後に1組のファミリーが来てくれて良かったです。カモメとトンビと遊びました。海に落ちたかっぱえびせんも食べていたようなので海は汚れないと思うけれどカモメもトンビも塩分や悪い油を摂りすぎないか?ちょっと心配ですがどうなんでしょう(;^ω^)駅前で勧誘して 港まで同行し、案内しながら操縦して...

鳥羽でHAPPYBIRTHDAY^_^)/▼☆▼\(^_^)その3
朝食は"ダイニング嵐"でいただきました。予報どおり曇り。前日より最高気温が7℃も低いらしい・・・海は寒そうな色をしていますが、床暖房で足元ポカポカ♡そして、春色のお花が気持ちを明るくしてくれます。お茶碗も素敵♡朝食も丁寧なのです♡♡♡生野菜も彩り良く新鮮♡穴子の茶碗蒸し、伊勢海老の味噌汁、だし巻きたまごに添えられた大根おろしは うっすら味付けされています。銀だらサイコー♡伊勢まぐろ って美味しいんだね。私は...

鳥羽でHAPPYBIRTHDAY^_^)/▼☆▼\(^_^) その2
夫孝行の旅です。ヒコちゃんには90分全身マッサージを受けてもらいました。露天風呂の動画も面白いのですが、お下品なのでアップするのはやめておきます。洗面所の隣に内風呂があって、そこからデッキの露天風呂に入れるようになっています。夕食はダイニングルームで部屋食。本来は併設されたミニキッチンで料理の仕上げをしてくれるそうですが、このサービスはコロナ中はお休みだそうです。お誕生日パーティー開始~♪ビールで...

鳥羽でHAPPYBIRTHDAY^_^)/▼☆▼\(^_^)その1
鶴橋から近鉄特急「しまかぜ」に乗って鳥羽に行ってきました。「しまかぜ」のプレミアムシートがやわらかい本革シートで電動リクライニング付きでスゴイ!鳥羽マルシェで昼食。早朝まで降っていたという雨があがり晴れていて良かった!これから素敵なお宿でのんびりしてヒコちゃんのお誕生日を祝います♡伊勢志摩国立公園、鳥羽の岬の先端に建つ嵐を観る宿御宿 The Earthラウンジでウェルカムドリンクにスパークリングワインをい...


顔ヨガの合間に・・・
東京に行く時、少し落ち着いたかぶれ顔にファンデーションを塗っていったら ふだんなら1日中乾燥しない潤いファンデなのに昼すぎには乾燥ジワが目立ってきました。間々田先生のレッスン すっぴんで行けばヨカッタ~レッスン後、2時間半ほど銀座の街を歩いていたらどんどん乾燥してきて、実家で速攻メイク落として軟膏塗って、夜の飲み会はすっぴんかぶれ顔で行くことに・・・今回の帰省は友人との飲み会や食事の予定はなし の...
