

ベーコンエピ♪
先日のフランスパンと同じ生地で王様の好物 ベーコンエピを作ってみました。いつもの美味しいベーコンを使って、ベーコンだけのと黒胡椒入りと粒マスタード入りを作るつもりでしたが、ありゃ〜 ベーコン厚すぎて巻きにくい〜(丿 ̄ο ̄)丿と、巻きに集中していたら黒胡椒と粒マスタードを入れ忘れました。それでもちゃんとハードなエピが出来てよかった〜♪いびつだけど(;´∀`)近所のパン屋のより我が家好みで美味しかったので成功と...

ナスとジャガイモのオリーブ醤油マリネ
今まではナスを多目のオイルで炒め揚げして 下茹でしたジャガイモを後から加えて少し焼き目をつけて・・・という作り方でしたが、これをオーブンで作ったらラクでした。1つの天板にナスとニンニクとオリーブオイル、もう1つの天板にジャガイモとオリーブオイル、上段にジャガイモの天板、下段にナスの天板を置いて予熱なし230℃で20分。オイルごとボールに入れて、底のオイルに醤油を加え全体を混ぜ合わせる。あら熱が取れたらバジ...

フランスパン
さっそく焼いてみました。HBも使わず、ほとんどこねないレシピで・・・粉はリスドオル、イーストは赤サフ、モルトはないので砂糖で。φ(..)メモ・粉っぽさがなくなる程度で一次発酵。途中、パンチ 四つ折り×2 で発酵時間合計90分。(室内温度31℃)・ベンチタイム15分。(その間にエアコン入れた)・成型、二次発酵20分(室内温度28℃)そして、ビストロ フランスパンモードで約28分焼きました。粉ふりすぎたし何かと雑でお見せ出...


カンパーニュランチ♪
ビストロでパンを焼いてみたい〜♪と、Oさんが仕込んできたカンパーニュをビストロのオートメニュー、フランスパンコースで焼いてみました。定番メニューですが、パンに合うおかずをご用意させていただき2人でパクパク食べました。私もちょっとパン焼き研究はじめよう・・・...

2016ゴーヤ日記3
毎朝の日課、めばな探し。ここは花粉を運んでくれる虫が少ないので人口授粉が必要です。たくさんぶらさがっています。夜に映える純白。今日は薄切りした純白ゴーヤを軽く塩もみしてパックの黒酢もずくと和えました。オクラも♪しばらく毎日食べれそうですo(^o^)o...



豆
年末に使った黒豆の残りが冷凍庫に入っていました。1袋全部甘く煮ないで黒豆ごはんでも作ろうと思って少し残しておいたのだと思いますが忘れていました。あるもので五目煮にしました。黒豆、コンニャク、レンコン、人参、鶏チャーシューちょうど5目だ〜あっ 干し椎茸も入って6目でした。 どうでもいい?(^_^;)それから今日は美味しい枝豆が届きました。おとん様おかん様が毎年送ってくれます。2キロもありま〜す♪くろさきちゃま...