Mamyの顔トレと美食育サロン

    黒宝&金の霧島♪
    No image

    黒宝&金の霧島♪

    近所のまったく使いものにならないスーパーの店先で少し前に「赤霧島入荷しました」 という張り紙を見て初めてその店で買い物をしました。(店内1周してみたけど結局買ったのは赤霧だけ。もう少し、少しだけでいいから役にたってほしい(≧ε≦))その後、そういえば赤霧ってネットでいくらくらいで出回っているのかな~ と、検索しはじめたらこんなものを発見してしまいました(*゚∇゚)黒宝霧島には濃縮チャーガ、金霧島には冬虫夏草が...

    ブロッコリー収穫

    ブロッコリー収穫

    そろそろブロッコリーを収穫しようと思います。公園の銀杏とブロッコリーのツーショット♪黄金色に輝いています!晩ごはんメインは収穫したブロッコリーです!...

    ブロッコリー♪
    No image

    ブロッコリー♪

    ブロッコリーとイチョウ(*^。^*)週末に収穫しようと思って待ってました!  明日食べま~す♪...

    しいたけ
    No image

    しいたけ

    霧吹き時にビニールを外して見るたびに (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォ~  (ノ*゚▽゚)ノ ワォォォ~と、栽培開始から5日たちました。 真上からの様子1週間~10日で収穫できるらしいけど、本当にこんなに早くこんなにたくさん生えてくるとは思わなかった!どこまで大きくなるのかな(・∀・)肉厚で美味しそうだぁ~♪...

    しいたけニョキっ
    No image

    しいたけニョキっ

    1日中青空でイチョウが光り輝いていましたヽ(゚∀゚)ノ ,。・:*:・゚'☆,。夏は日当たり良すぎてとても暑かったし、虫も多いし坂道だらけだけど、緑が多く眺めの良い窓がたくさんあるこの家を選んでヨカッタ(*^-^*)さて!  しいたけハウスの様子♪   朝晩霧吹きしていますがさっそく昨日から少し変化が見られ今朝にはもうあちこちからニョキニョキっと飛び出てきました。ハウスが完成した時に心配していたとおり 発泡スチロールの壁が...

    コスモスと佃煮
    No image

    コスモスと佃煮

    ここ2~3日でイチョウがだいぶ色づき 黄金色まであと一歩!この花色がイチョウに映えるでしょ~♪ようやく種袋の写真と同じ色が咲きました。ピンクでも何でもたくさん咲いてくれたら嬉しいんだけど・・・せっかく紅葉に馴染むようピンクじゃないコスモスを選んだのになぁ~┗┐(*´Д`*)┌┛午前中は雨でヒマだったので 昨日の詰め放題サービスの生しいたけの芽を大中小に分けて・・・ 小を佃煮にしてみました。大きくなった椎茸の...

    しいたけ栽培
    No image

    しいたけ栽培

    公民館まつりから帰宅後、栽培に必要なものが全て家にあったのでさっそく菌床を水で濡らし栽培開始しました('◇')お買い得な菌床なのに説明書を3種類もつけてくれた♪最初 じかに置いたけど、あっ 台に置くんだっけ・・と台を作って置きなおし。ビニール被せて しいたけハウス出来上がり~♪楽しみ楽しみ ( *´艸`)...

    公民館まつり♪
    No image

    公民館まつり♪

    アイコ様はどこだ~o(・_・= ・_・)o キョロキョロ  見つけた♪     ソープカービングのアレンジ作品を楽しそうに販売していました(*^-^*)アイコ様がカービング教室で通っている公民館のお祭りに遊びに行ってきました。館内には、陶芸 絵画 書道 パッチワークなどなど・・・公民館で開講している講座の作品がたくさん展示されていましたが、カービングコーナーが1番華やかでした♪♪フルーツ&ベジタブルカービングソープカービング...

    太もも筋肉痛(≧◇≦)
    No image

    太もも筋肉痛(≧◇≦)

    コスモスは相変わらず種袋の写真と全く違う色ばかりですが今までと違う色の蕾をはっけ~ん♪ 日曜あたり咲くかな?オリビアは昨日のバレトンが太ももに効いて久しぶりにかなり筋肉痛です(≧◇≦) なので、今日は帰りの上り坂の立ちこぎは諦めました。この歳になって必死で自転車立ちこぎするなんて考えたこともなかったけど坂道を止まらずに一気に上がれるかどうかがその日の元気のバロメーターになりました。と言っても、ジムでたく...

    カサブランカを育ててみる( *´艸`)
    No image

    カサブランカを育ててみる( *´艸`)

    栽培場所があれば育ててみたかった花のひとつ、百合の女王カサブランカ♡9月に予約注文した大球カサブランカの球根が数日前に届きました。 大きな箱で⊂( ̄O ̄⊂)定番の白と、レッド、ゴールデン(黄)、ピンク、4種類20球のカサブランカです。本日植えました。1鉢2球ずつか3球ずつか迷った結果 ゴールデン粒状培養土の力に期待して10号菊鉢1鉢に3球ずつ植えて、菜園の隙間に鉢を置いた(*^-^*)          大き...