


パンダ豆
孫野菜さんの定期便に入っていた「パンダ豆」。見たことはあっても食べたことはない。孫野菜さんの商品説明によると、鞍掛豆とも呼ばれる大豆の中間・・・・・ と書いてある。鞍掛豆は大好きですo(^o^)oそれなら絶対塩茹がイイ!と、半日水につけてから茹でました。黒が茶色っぽくなりました。食べてみると、私が知ってる鞍掛豆の風味とは違う!このパンダ豆も豆の風味が濃く金時ぽくて美味しいけれどあの鞍掛豆の独特な茶豆のよう...



松山・2016・1月 ●簡単なのにプロの味♪おもてなし中華●
牡蠣の季節に是非作っていただきたい牡蠣料理と、季節を問わずお楽しみいただける いつもとひと味違う茶碗蒸しとステーキ、プリン。普段の食卓にもおもてなしにも覚えておくと役立つ中華料理のレッスンです。・蒸鶏蛋(中華茶碗蒸し)カニ餡かけ・煎焼蠣(牡蠣の炒めもの)・ビーフステーキ 紹興酒ソース・布丁(プリン)レッスンメニュー詳細・蒸鶏蛋(中華茶碗蒸し)カニ餡かけ蒸鶏蛋=どんぶりごと蒸す中華茶碗蒸し今回はクリー...

オニオングラタンスープ
玉ねぎを飴色にするのに炒める前にレンジでチンするという時短法をよく聞きますが、フライパンに蓋をして炒め蒸しにすれば同じことだと思います。レンジにかける時に玉ねぎを入れる器を汚さなくて良いし・・・。冷凍して繊維を壊して、蓋して炒めるのが一番良いかな~こんなに炒めちゃって栄養もなくなってしまうのでは?と思いがちですが、生の玉ねぎに含まれる「硫化プロピル」という血糖値の上昇を防いでくれる物質が、加熱によ...


モノの処分はまだ続く・・・
衣類 第2弾を売りに行きました。今回は王様の服とスーツも・・・ブルーのカートにはスーツがパンっパンに入っていましたがスーツは内側の状態が悪かったようで全て返された(>....

ラブラブがやってきたッ♪
ひろちゃんが芋けんぴと彼女のてるちゃんを連れてお茶しに来てくれました。クラブの2周年記念品のてるちゃんの手作りお菓子とワインもいただき、お土産たくさんありがとう!ひろちゃんはあんこ星人なのでいちご大福をご用意させていただきましたが、苺が大きすぎてあんこの存在感が薄かったかも・・まあいっか ヘルシーだ(^o^;)ひろちゃん❤てるちゃん、しばらく同じ愛媛県人としてこれからもどうぞよろしくお願いします。...