
菜の花と菊芋のケークサレ
菊芋と菜の花、玉ねぎ シイタケ シャウエッセン入りのケークサレを作りました。中にも上にも菜の花たっぷり!小桜エビもトッピング♪ちなみに菊芋は生姜にそっくりですがすっきりしたやさしい甘みが美味しい健康野菜です。芋といってもゴボウと同じキク科の野菜でデンプンは含まれていません。菊芋の主要成分である水溶性の食物繊維“イヌリン“が血糖値の上昇抑制や、血中脂肪の吸収抑制、善玉菌を増やして腸内環境を改善してくれる...


☆春色イタリアンと苺ミルフィーユ☆
先月に続きYさんが来て下さいました。ここに来る日をご主人様も楽しみにされているようです。スイーツ大好きならクリームた〜っぷり挟んでね〜("⌒∇⌒")苺ソースは小粒の苺でゆるめに作ったジャムです。あっ パスタが見えない(^。^;)今日は楽しそうな趣味の話しを聞かせていただきありがとうございました。この帽子 気に入っていただけました?(°▽°)好物のブルーチーズのソース、色々アレンジしてお楽しみ下さいね!...

☆春色イタリアンと苺ミルフィーユ☆
ふふふ レシピスタンド便利だわ~自己満足♪今日作っていただいたのは SGGのアイドルSちゃん♪面倒なキウイの種取りも楽しんでくれました( ^∀^)・帆立と蕪のミルフィーユ仕立て キウイソース・イカとオリーブのパスタ・豚のカツレツ ブルーチーズソース・とろ~りクリームの苺ミルフィーユパスタにはヤリイカの仲間を使う予定でしたが入手出来ず、旬のホタルイカを使っています。意外と知らないホタルイカの処理、目 口 軟骨...

☆春色イタリアンと苺ミルフィーユ☆
いいもの見つけた!広島のレッスンではキッチンの中にレシピを貼り付けていましたが、今はキッチンの外で作業してもらうことも多いのでダブルクリップと段ボールかなにかでレシピスタンドを作ろうと思いダブルクリップを探しに100均に行ったらちょうど良いものがあった♪モノサシまでついているので、「2センチ角に切る」というような時にも便利です(^.^)2月のメインレッスン 初日は初参加さん。12月には「Mamyの台所」を見...


クレソン発見(*・∀・*)
今日はこの町に来て初めての町内清掃で川の土手のごみ拾いをしてきました。広島時代の町内清掃、雑草取り 落ち葉集めよりラクだし時間も半分だったのであっという間に終わりました。ご一緒させていただいた方、いろいろ教えていただきありがとうございました(^-^)/川でクレソンを発見!!どうなんだろう・・・綺麗なのかなあ・・・また近いうちに行ってじっくり様子を見てきます。晩ごはん簡単美味しい♪厚揚げキムチーズ(厚揚げに...


コク旨かしわめしは親鳥で♪
親鳥は硬いけれどコクがあって美味しいので炊き込みご飯にぴったり♪しっかり味にするため、かしわめしの時は具だけ先にゴマ油で炒めてダシ汁と調味料で煮て 冷まし、味を染み込ませてから米とダシを入れて炊きます。親鳥の他、具はゴボウとコンニャク、そして人参だけ米と一緒に入れますが今日は入れ忘れ・・・・皮を食べたくない時も皮をのせて煮炊きするとツヤツヤでコク旨です(*^.^*)...

♡キッシュ&キッチンスモーク♡
仕事がお休みの日に合わせて先月に続き2度目のご参加、ありがとうございます。今回はキッシュのレッスンをリクエストしていただきました。初めての作業は皆さん真剣で、突然静かになります(^.^) 完成! 綺麗に盛り付けていただきました。野菜たっぷりの満腹ランチです♪・ほうれん草とベーコンとしめじのキッシュ・スモーク鯖のパスタ・大根のポタージュスープ・メリメロサラダ・ココナッツマカロン&チーズスティック自作のキ...