Mamyの顔トレと美食育サロン

    にんじんごぼうそらまめ
    No image

    にんじんごぼうそらまめ

    ご婦人からの今日の配給物。      23弾穫れたて茹でたてソラマメの塩麹和え(@⌒p⌒@)ウマ~ そして小粒のソラマメと牛蒡と人参ぜ~んぶ使ってサラダに・・・3日前の配給物。 このソラマメはスープにしました。  22弾 やることたくさんあるのにいつもの木曜ペースでジムに行っちゃって、今晩は忙しい・・・(@_@)...

    ニンニク引っこ抜いてみた(・∀・)
    No image

    ニンニク引っこ抜いてみた(・∀・)

    食べるのを楽しみにしていた花茎(=にんにくの芽)は1本も出ないまま葉が枯れてきました。収穫はまだかなまだかな~と、毎日ネギアブラムシをつぶしながら見守っています。茎の太さからするとあまり大きな球は期待できそうもないけれど、土の中が気になります。植え付け時期が遅かったせいか後から発芽した2本は芽がじゅうぶん育たないうちに冬がきて、春になっても成長が悪く、弱いものいじめかのようにここにつくアブラムシが...

    オカワカメに支柱を立てた
    No image

    オカワカメに支柱を立てた

    グリーンカーテンはもっさもさのゴーヤに任せることにして、うちのオカワカメはネットではなく支柱に誘導します。昨年ミニトマトに使った長い支柱を立てました。それはそうと、前回の記事で「摘芯する」と どこかの情報を元にマイメモφ(’ー’*)してそのとおり摘芯したのですが、今のところあまり意味がないような気が・・・。今のところ、カットしたツルと同じような脇芽が1本出てきただけ。今一番伸びてる株は摘芯しないで比べて...

    ディルの花
    No image

    ディルの花

    ディルの花が花火のように咲いていまーす♪ 週末にきゅうりのピクルス第一弾食べました。となりのコリアンダーのアブラムシは出てきたばかりの芽まで狙う(@`З´@)  こんな時期に蒔かなきゃ良かったかも・・・一刻も早く秋植えの方の種を熟成させて撤収したい!虫といえば昨晩ベランダに悪そう~な虫が現れて、ちょうど手に持ってた水をぶっかけたのだがずぶぬれになっても弱ることなく逃げることなく…今朝になってもまだいた(゚◇゚...

    ミニバラの様子
    No image

    ミニバラの様子

    白ミニバラのグリーンアイスも咲きはじめ紅白になったミニバラコーナー♪ 一昨日の様子新葉が増えはじめた頃から蕾がつくまで肥料を与えますが、今年はうっかり肥料開始が遅くなってしまいそのせいか今年の赤ミニバラはこじんまりとしています。でも花は 今までで一番大きいような気が・・・新たな蕾が見当たらないので、今ついてる蕾もここでカットして 肥料を再開しようと思います。部屋に飾って2日後には蕾もだいぶ開きまし...

    観葉植物植え替え記録
    No image

    観葉植物植え替え記録

    観葉植物をいくつか植え替えました。サンセベリア スタッキー窮屈そうな場所から出てきた子株を抜いて小鉢に植えておいたものも一緒に、二つに分けました。パキラはほんのひとまわり大きな鉢に植え替え。植え替え前の写真はありませんが、前回のパキラ記事はこちら。この姫モンステラは、親株の伸びまくった茎を水につけて根出しして小鉢に植えていたもの。さっきまでサンセベリアが植わっていた鉢に植え替え♪2~3年間セラミス...

    枝豆栽培開始!
    No image

    枝豆栽培開始!

    5月17日に枝豆の種をまきました。茶豆か茶豆風味が良いな~ と、たくさんある品種の中から選んだのは‘味勝り’   裏に‘品種:湯あがり娘’と書いてあることに今気づいた。 ‘湯上り娘’も候補にあがっていたけど、味勝り=湯あがり娘 同じなんだ( ̄。 ̄)ホー1週間たって 昨日から芽が出始めました。 えだま芽!!関係ないけど今日はジムのインストラクターに「前から細かったけどウエストラインがずいぶん引き締まったね~...

    胡蝶蘭植え替え
    No image

    胡蝶蘭植え替え

    実家1号はその後、2つ目4つ目5つ目6つ目7つ目の花が散っていくと同時に残りの蕾が次々咲いて今年の花数は合計17個となりました。            2号は良いペースでほぼ咲きそろい  3月の終わりに咲き始めた1号と5月の始めに咲き始めた2号が共演できましたo(*^▽^*)o新しい水苔に植え替えましたが、この時点で1号と2号の鉢が入れ替わり奥左がピンクちゃん、奥右が2号、手前が1号です。 来年は3つとも...

    トウガラシの花が咲いた♪
    No image

    トウガラシの花が咲いた♪

    3種類のトウガラシのうち最初に花が咲いたのはアジクリスタルでした~♪トウガラシの花って、なんてことない小さな白い花かと思ってたけど、星のような花もまるんこい蕾も可愛いです(*^-^*)カレイドスコープとプリッキーヌの今の様子・・・3種類のトウガラシ、花の姿も違うのかなぁ~?...

    イチゴ2種とマメ3種もらった♪
    No image

    イチゴ2種とマメ3種もらった♪

    畑のご婦人からこの前のイチゴより美味しいというイチゴ2種類とエンドウ、ソラマメ、スナックエンドウをいただきました。左のイチゴは中まで真っ赤♪暖かくなるのが遅かったせいか、今年はどのイチゴも出来が悪いそうですが・・・            21弾ちょうどジムから帰ってきたところでお腹ペコペコだったので、イチゴを15個ほどつまみ食いしながら豆ごはんを作りました。今回は十五穀米をブレンドして豆たっぷり~...