




Ristorante t.v.b
同じく移動民族で現在名古屋民のダイヤさんと京都で会うことになりました。雪が降ってた日もあった。寒い日に一緒によく歩きまわった思い出があるので約束の日もきっとまた雪でも降るのでは・・・と思いましたが近頃オタッキーで温室育ちの2人の身を神様が気づかってくれたのか ポカポカ陽気になりました♪祇園のイタリアン 〝t.v.b〟 でランチ京都で人気のFlip upのパン 風味良く中がもっちり♪わかさぎのフリットと朝採...

秋の単衣で京都へ ♡
こんな猛暑続きの夏に夏キモノデビューを果たしましたがそういえば9月に着物を着るのも初めてのこと。いつまでたっても真夏のような今年の残暑でしたが今週に入りようやく少しだけ風が涼しくなり一安心して単衣を着ました。 葡萄リスの手ぬぐいを半襟にして、先日見つけた千鳥の箸置きを帯留めに(*^-^*)水玉にも見えるこの着物、現代風っぽいですが小さな市松模様のアンティーク着物で よく見たら裏にこんな模様が浮き出ていま...

しぼり~ずのランチ♪
先日 京都でランチしたお店は 〝ラ・ポルト・ド・ヴェリテ〟祇園祭ということで浴衣でもどうぞどうぞ♪ とのことでした。(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)かんぱぁ~い♡と、飲む前からうっとりのお色気目線をお見せできなくて残念!夏の〝美肌コース〟 とやらをいただきました。野菜のテリーヌボタンエビと夏野菜の〝ぷるぷるコラーゲンゼリー〟お魚のコラーゲンゼリーの中には大きなジュンサイが(◕ฺ∀◕$...

RENARD BLEU
今回の京都ランチはお気に入りの〝ルナールブルー〟で♪お決まりの儀式。。。 かんぱちと日向夏のマリネ・ホタルイカのトマト煮・ 豚足 豚耳のテリーヌのパン粉焼き・サラダ品数でごまかされることなく、どれも美味しい前菜でした。特に 豚足豚耳の・・・ は初めて食べる料理で感激♪サクサクのパン粉の中は やわらかだけどコリッとしていて不思議な食感。もっと食べたーい( ̄ρ ̄)パン あさりのスープ孔羊あらびき肉のロ...

ピンキオーリのランチ
久々の京都ランチは先斗町にあるイタリアン〝リスタ・ジョルジオ・ピンキオーリ〟シャンパンは欠かせません。。。 と言うか 泡なら何でも(o^_^o)お食事の前にかぼちゃ、じゃがいも クミン、など可愛くて美味しい自家製パン♪前菜ミルクラムとプチベール、蕪のサラダ仕立て ペコリーノサルドとパーネカラサウ目についたキレイな色の紅白シマシマ・・・赤カブと白カブの掛け合わせだそうですパスタは3種類あったので3人でそれ...
