



もずく入り人参葉のかき揚げ
人参が葉付きだったのでかき揚げにしました。人参葉だけでは少なかったのでわさび菜のギザギザ部分を合わせて干し桜エビともずく入り。さっくさくです(●^o^●)それから数日前からスパゲッティが食べたいと言われていたので小松菜の菜花とベーコンのスパゲッティを作りました。スープは豆と野菜いろいろ入り。菜花とホタルイカのスパゲッティにしようと思ったけどかき揚げに桜エビ使うし、昨日イカ食べたし・・・こういうことを...

だしガラ昆布のご馳走
雨の中自転車でヨガに行くのはイヤだし久しぶりに長靴を履きたいので電車で行こう。どうせ電車で行くなら他の店舗に行ってみよう。と、今日は奈良方面に向かいLAVA東花園店に行ってきました。ちょうど良い時間に、まだ受けたことがなかった「体幹バランスヨガ」のクラスがあったし♪家から1番近いLAVAは以前より遠くなったけど家から駅が近いってやっぱり嬉しいわ( ´艸`)今晩の晩ごはんは、昨日の挽き肉のシチューの残りにチーズの...

もずくが痛風にいいらしい
もずくと言えば我が家は隠岐の細いモズクが好きで、滅多に売ってないのでもらった時だけ食べていましたがもずくに多く含まれる「フコイダン」が痛風の発作原因の尿酸値の上昇を抑えるらしいので、とりあえず手に入りやすい沖縄の塩もずくを買ってみました。なぜ2種類もあるかというと、ネットで注文したら品切れで発送が遅れるということでその直後に淀屋橋オドナマルシェ(※)で見かけたので買ったら、注文した分が意外と早く届い...




イサキ >°))))彡
旬のイサキを昨日は半身を皮はいでお造りとあらであら汁、今日は残りの半身の皮を炙って厚切りカルパッチョにしていただきました(●^o^●)美味しかった~♪でも、炙りをわさび醤油で、皮なしをカルパッチョにした方がヨカッタかも~...