さんま
先日 毎年恒例のサンマ3キロが届きました。
このところ毎年不漁で大きさも小さくなっているようですが、産直の新鮮なサンマでさんま寿司を食べたいので注文しました。
1尾130g以上のサンマを選別して3キロ送ってくれます。

ピッカピカ♪♪

この時期にしてはスリムなサンマちゃん 23尾。
130gはあるので細長~いです。
忙しい日に届いたので、腹骨のまわりのたたきを作る気力がなくて今思えば少々残念でしたが(-_-;)
塩焼きのはらわたが美味しかった~!!
酢〆は、塩水につけてから酢水に漬ける方法で。
酢水に漬けたまま冷凍すれば漬かりすぎず、1か月くらいはいつでも美味しい〆サンマを食べることができるので たくさん酢〆にしました。


塩焼きに2尾・ 酢〆に12尾・丸ごと9尾冷凍して・・・
数日後は蒲焼丼にしましたよ(●^o^●)

来年のサンマちゃんはもっと太ってたらいいな~
価格変動記録
2019年・130g以上・3キロ23尾5980円、
2018年は1尾130g以上になって3キロで5980円、
2017年は1尾140g以上 2.8キロで4280円、
2016年は1尾140g以上 3キロ20尾3480円、
2015年は1尾140g以上 3280円 、
2014年は1尾140g・2980円
このところ毎年不漁で大きさも小さくなっているようですが、産直の新鮮なサンマでさんま寿司を食べたいので注文しました。
1尾130g以上のサンマを選別して3キロ送ってくれます。

ピッカピカ♪♪

この時期にしてはスリムなサンマちゃん 23尾。
130gはあるので細長~いです。
忙しい日に届いたので、腹骨のまわりのたたきを作る気力がなくて今思えば少々残念でしたが(-_-;)
塩焼きのはらわたが美味しかった~!!
酢〆は、塩水につけてから酢水に漬ける方法で。
酢水に漬けたまま冷凍すれば漬かりすぎず、1か月くらいはいつでも美味しい〆サンマを食べることができるので たくさん酢〆にしました。


塩焼きに2尾・ 酢〆に12尾・丸ごと9尾冷凍して・・・
数日後は蒲焼丼にしましたよ(●^o^●)

来年のサンマちゃんはもっと太ってたらいいな~
価格変動記録
2019年・130g以上・3キロ23尾5980円、
2018年は1尾130g以上になって3キロで5980円、
2017年は1尾140g以上 2.8キロで4280円、
2016年は1尾140g以上 3キロ20尾3480円、
2015年は1尾140g以上 3280円 、
2014年は1尾140g・2980円