だしガラ昆布のご馳走
雨の中自転車でヨガに行くのはイヤだし
久しぶりに長靴を履きたいので電車で行こう。
どうせ電車で行くなら他の店舗に行ってみよう。
と、今日は奈良方面に向かい
LAVA東花園店に行ってきました。
ちょうど良い時間に、まだ受けたことがなかった
「体幹バランスヨガ」のクラスがあったし♪

家から1番近いLAVAは以前より遠くなったけど
家から駅が近いってやっぱり嬉しいわ( ´艸`)
今晩の晩ごはんは、
昨日の挽き肉のシチューの残りにチーズのせて焼いたり・・・
昆布と人参 豚肉 カマボコの炒め物。
沖縄の郷土料理「クープイリチー」(クーブ=昆布・イリチー=炒め物)
ですね~(●^o^●)

私は切り昆布ではなくだしガラ昆布で作ります。
そして、源蔵屋さんの羅臼昆布ホントに美味しい~♪
と、感じながら食べます。
昆布が美味しいから味付けは醤油・みりん・酒のみ。
今回は豚バラ多目だったので下茹でしました。
他、だしガラ昆布がたまると五目豆や塩昆布を作りますが
豚が入ってるからか、これが1番売れ行きが良いです。
久しぶりに長靴を履きたいので電車で行こう。
どうせ電車で行くなら他の店舗に行ってみよう。
と、今日は奈良方面に向かい
LAVA東花園店に行ってきました。
ちょうど良い時間に、まだ受けたことがなかった
「体幹バランスヨガ」のクラスがあったし♪

家から1番近いLAVAは以前より遠くなったけど
家から駅が近いってやっぱり嬉しいわ( ´艸`)
今晩の晩ごはんは、
昨日の挽き肉のシチューの残りにチーズのせて焼いたり・・・
昆布と人参 豚肉 カマボコの炒め物。
沖縄の郷土料理「クープイリチー」(クーブ=昆布・イリチー=炒め物)
ですね~(●^o^●)

私は切り昆布ではなくだしガラ昆布で作ります。
そして、源蔵屋さんの羅臼昆布ホントに美味しい~♪
と、感じながら食べます。
昆布が美味しいから味付けは醤油・みりん・酒のみ。
今回は豚バラ多目だったので下茹でしました。
他、だしガラ昆布がたまると五目豆や塩昆布を作りますが
豚が入ってるからか、これが1番売れ行きが良いです。
- 関連記事
-
-
もずく入り人参葉のかき揚げ
-
だしガラ昆布のご馳走
-
もずくが痛風にいいらしい
-
焼き海苔の保存
-
大葉あらめ
-
今晩の2品
-
ダブルひじき
-
ひじきサラダ
-
あらめ
-