Mamyの顔トレと美食育サロン

    顔ヨガ美人たちのお茶会8月

    顔ヨガ美人たちのお茶会8月

    顔ヨガの生徒さん方と月1で開催している「顔ヨガ美人たちのお茶会」では、美食育講座として 食材や調味料などの選び方、旬のおすすめ食材をご紹介しています。8月は 食用オイルの選び方とモロヘイヤのお話しをしました。モロヘイヤの語源は「王家の野菜」という意味のアラビア語「ムルキイヤ」。病に倒れた王様が モロヘイヤのスープを飲んで治ったという言い伝えがあるほど 栄養価が高い夏野菜です。βカロテン含有量は人参以...

    顔ヨガってやっぱりスゴイ!

    顔ヨガってやっぱりスゴイ!

    顔ヨガレッスンの生徒さん、少し前までは40代後半以上の女性が多かったのですが 最近は20代 30代、そして男性も増えてきました。皆さん真剣に取り組んでいただき、マンツーマンレッスンは最初の効果があらわれるのが早いです。私が顔ヨガをはじめた頃よりずっと早い💦あまりにも効果が早くて驚いたことも❗初回のレッスンから10日後にスクリーンでお会いしたら・・・お顔を見てびっくり!!(゜o゜;お顔の運動不足によるたるみと無...

    夏休み

    夏休み

    5年ぶりに博多に行ってきました。すっぴんで自転車に乗る時用にしていたUVカットのフェイスカバーをつけて行きました。長時間マスクして出歩くならこっちの方が風通し良くてラクだしつば広帽をかぶればマスク焼けする心配もない。初日は我が家の博多グルメ定番コース牧のうどん→二見ヶ浦→もつ鍋やま中→ニッカバー→わらきたれ画像を縮小したり文字入力したりするより楽そうなので、繋げてみましたが、こうするつもりで映さなかった...

    ひまわり畑

    ひまわり畑

    このところ顔ヨガのレッスン回数が増えて、ブログに書きたいこともたくさんあるのですが、オンラインレッスンとその後のフォローが終わるとけっこう目が疲れてInstagram(Facebookページも同じ)は簡単にですが ブログよりマメに投稿しています。土日祝は特にレッスン予約が入りやすいのですが、今日は久しぶりに「お休みの日」を作って 夫婦で淡路島までドライブに行ってきました。高級回転寿司2人とも皿の色など気にせず食べる...