
白ブロッコリー収穫その2
小さいけど次々出てくるので花が咲く前にちょこちょこ収穫しなくては!キッシュの上に少し飾り・・・ 茹でたものをまたまた塩豚の付け合わせに♪そうそう 先日熱伝導の良いタルト型を買ったのです。年に一度くらい、買おうかな~ と長年思いながらいろんなもので代用していたのですが・・・やはりキレイな形に仕上がりますね~(*^-^*)ベーコン 玉ねぎ、そしてグリーンオリーブたっぷりのおつまみキッシュ♪...

スモーク鯖 オイル漬け♪
今週はずーと頭の中がボンバー└|∵|┘であっと言う間に金曜日になってしまいました。今日は飲みメニュー希望ということで、塩サバを燻製にしました。イイ色~♡それからこれは初めての試み・・燻製した塩サバをオリーブオイルとニンニクと鷹の爪とディルに漬けて・・・明日以降ちびちび食べま~す♪ 絶対美味しいと思う(●^o^●)...

白ブロッコリー収穫
すずなり茎ブロッコリー ホワイトバニラッシュ、脇の蕾を発見して間もなく頂花蕾も出てきました。昨年育てたスティックセニョール同様 頂花蕾が500円玉サイズになったら収穫してみようと思っていましたが、育ち方がなんか違う・・・。直径はあまり大きくならないまま中央の蕾が膨らんできたので 花が咲いてしまわぬうちに収穫しました。(右写真・収穫後)白と言っても薄いグリーンですが、これは予想どおりです。日が当たっ...


④麺編
今回の四国行きでは讃岐うどん3杯と徳島ラーメン1杯を食べました(^¬^)まずは1日目、せっかく土曜日なので日曜定休の気になるお店に行ってみよう! ということで"讃岐うどん がもう" に行ってきました。1時間近く並び、店の前に近づくとうどんを茹でる良い香りがぷわぁ~ん。。。お腹ぐー。。。で、 冷小+レンコン天+温玉を注文♪ かけだしが薄味すぎたので濃口だしにすれば良かったなぁ・・そしてここの...

➂阿波おどり♪└|∵|┐♪
朝はうどん、昼はラーメンを食べて(←の記事は麺編で・・・)眉山に行きました。全体の桜はまだまだこれから・・・。桜の木が多かったので満開時は綺麗だろうな~♪ロープウェイで山を下り、阿波おどり会館に行くことに・・・そして・・・阿波おどりの実演を観て、みんなで参加してみました。なぜか途中で首に花をかけられたオリビア・・・「花をもらった人は残って下さい」と、なんか選ばれたようで こっぱずかしいような嬉しいよ...

➁シコ(*^ε^*)チューで肉♪
今回の目的は肉! 最近ずーっと気になってた四国中央市の焼肉 風来坊さん♡ぽんぽこ兄さんと可愛いYちゃんも加わって、シコチューの夜がはじまりました。カンパーイ(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)肉!! 花咲タン マルシン ミスジ ヒウチ イチボ ランプ カメノコ・・・しかも赤ワインで。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀^゚)゚。。゚( ゚^∀...

①シコ(*^ε^*)チューの春
四国で過ごす週末です。香川でうどん(←の記事アップは後日)を食べてから愛媛入り。霧の森大福で有名な「霧の森」へ・・・今日は客が少なく静かな森。 "霧の森茶フェ ゆるり"でのんびりスイーツタイム♪らぶらぶ♡ らぶらぶ♡抹茶オーレ&ほうじ茶オーレ お好みで黒蜜を入れて・・・贅沢な9種類のスイーツプレート(霧の森ロール2種 チャーズケー...

プリンスオブラブも開花♪
3つ目に咲いたヒヤシンスはプリンスオブラブ♡ 八重咲きです♪ちなみに昨年の様子・・・ 比べてしまうとやはり寂しいですが、2年目の球根でも一丁前に脇芽の蕾が待機しています。ベランダは春爛漫だけど、近所の桜はまだぜ~んぜん咲いていません ̄\(-_-)/ ̄...
