しらすサラダ
「Mamyの顔トレと美食育サロン」の公式LINEで数か月前からたま~に簡単レシピを配信しています。
少し前にしらすのサラダをご紹介したら、すぐに作ってみたという方が多くて、しらすってけっこう皆さん常備してるのねえ・・・と思いました。
「サラダに釜上げしらすは使ったことがなかったけど簡単で美味しかった」と好評でしたよ。
しらす+トマト+オリーブオイル、
イタリアンのお店でも前菜やピザに使われています。
トマトたっぷりが美味しいです。

カルシウムは、マグネシウム、ビタミンD、ビタミンCと一緒に食べることで吸収率を上げるので、ビタミンCが豊富なレモンや生野菜としらすは栄養面でも相性ピッタリですね💛

私は普段カット野菜など栄養が抜けてる気がして買わないのですが、最近こんなの取り寄せています。
自分1人の食事の用意がとにかくめんどくさい今日この頃、
だからと言って外食や総菜は口に合わない・・・
洗って水切りする必要がないだけでこんなにラクだなんて♪♪
数種類の葉っぱが入っていて新鮮だし、根菜にはビーツも入っているし♪
でもモリモリ食べたいので高くつきます(;^ω^)
少し前にしらすのサラダをご紹介したら、すぐに作ってみたという方が多くて、しらすってけっこう皆さん常備してるのねえ・・・と思いました。
「サラダに釜上げしらすは使ったことがなかったけど簡単で美味しかった」と好評でしたよ。
しらす+トマト+オリーブオイル、
イタリアンのお店でも前菜やピザに使われています。
トマトたっぷりが美味しいです。

カルシウムは、マグネシウム、ビタミンD、ビタミンCと一緒に食べることで吸収率を上げるので、ビタミンCが豊富なレモンや生野菜としらすは栄養面でも相性ピッタリですね💛

私は普段カット野菜など栄養が抜けてる気がして買わないのですが、最近こんなの取り寄せています。
自分1人の食事の用意がとにかくめんどくさい今日この頃、
だからと言って外食や総菜は口に合わない・・・
洗って水切りする必要がないだけでこんなにラクだなんて♪♪
数種類の葉っぱが入っていて新鮮だし、根菜にはビーツも入っているし♪
でもモリモリ食べたいので高くつきます(;^ω^)