
タイ風おつまみ小魚ナッツ
大好きな香りのこぶみかんの葉を使って、甘辛のおつまみ小魚ナッツを作りました。レッドカレーペースト(唐辛子、にんにく、レモングラス、食塩、シャロット、ガランガル、えびペースト、カフィアライムピール、こしょう)と甜菜糖で味付けたけどもう少し甘みが欲しかったので蜂蜜を追加。辛いけど風味が良くて美味しい♪こぶみかんの葉もパリパリと食べられるのが嬉しい。こういう系は目の前に置いておくと手がとまらなくなる💦💦...




パクチーファランでラープ
パクチーより香りが強いパクチーファラン。ノコギリコリアンダー、ロングコリアンダー、クラントロ、超香草とも呼ばれています。先日利用したタイの食材屋さんで見つけたので これを使ってタイ東北地方のお料理 ハーブたっぷりの「ラープ」を作りました。「ラープ」はラオス語で「幸せを運ぶ」という意味があるそうです♪パクチーファランの他にレモングラスやこぶみかんの葉も刻んで爽やかな香りが広がるキッチン(*´∀`)♪豚ミンチ...

鍋の季節がやってきた
日に日に寒くなってきました。まだ1日中窓を開けているのでなおさらです。裏起毛の服と鍋料理が恋しくなる季節となりました。一昨日はぶり鍋。今日はタイスキ。タイの鍋料理です。2種類のつけダレを作って、イカ団子と肉団子を作って・・・王様がパクチー嫌いでなければ肉団子にもパクチーを入れるのに、もう なんで嫌いなんだろ〜(# ̄З ̄)まあ 隣で食べてて少し香るくらいなら大丈夫みたいなので良いほうかな。フジカルチャーの...




ココナッツミルクとタマリンド
ココナッツミルクはチャオコーの缶を使っていますが少し前に冒険して買ってみたコレ、オイルの中に少し白いものが混ざっているような感じで薄〜くて変に油っぽくてコレで作ったカレー、くそ不味かった(。>дд...