ホーリーバジル

    ホーリーバジル

    tea

    ホーリーバジルの成長が早いです!小さな苗のうちから花が咲いていて、花芽を切っても切ってもまたすぐに出てくる・・・料理に使う予定がなければお茶にします。「聖なるバジル」という意味をもつホーリーバジル。タイ語ではガパオ。日本語名はカミメボウキ。サンスクリット語ではトゥルシーと呼ばれ、「比類無きもの」という意味をもちアーユルヴェーダ(世界三大伝統的医学のひとつ)で数千年にわたって”不老不死の薬”として使わ...

    花粉症

    花粉症

    tea

    王様が軽い花粉症で最近鼻水ズルズルしています。私は今年もなんともない。 先日、アレルギーが何もないと言ったら驚かれたことに驚きましたがアレルギーどころか風邪もひかない・・・体内に何か強烈な菌がいるのだと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ薬を飲むほどでもないけれど、やはり不快そうなのでアロマセラピーとお茶で少しでも症状を抑えられたら良いな〜と、この季節になると 花粉症に効くユーカリオイルの香りをかぎながら甜茶を飲んで...

    はとむぎ茶

    はとむぎ茶

    tea

    ジムでの水分補給にスポーツドリンクは糖分が高いのでミネラル豊富な麦茶を持参していますが、イボとりシミとりに効くのが嬉しい はとむぎ茶をたくさん飲みたいな〜 と、先日 はとむぎ茶を持って行ってみたら利尿作用が効いてトイレが近い近い!こりゃダメだ。家で飲むことにします。麦茶とハトムギ茶の主な効能麦茶(大麦)・体の熱を冷ます・汗などと共に失われやすいミネラルを補う・紫外線を浴びると発生する活性酸素を抑え美...

    どくだみ茶

    どくだみ茶

    tea

    先日、王様のちくのう事件の時にたくさんもらったどくだみ茶を入れてた瓶を落として割ってしまい騒いでいたら、 やさしいミキオちゃんが自家製どくだみ茶をまた送ってくれました。今度のは花の形が残っていてなんだか可愛い♪果実酒を漬けたりする時のあの大きな丈夫そうな瓶、突然落っことしてあっという間に割れてびっくりしました(゜ロ゜;ノ)ノちょっとだけ飲みたい時は熱湯を注いで、たくさんほしい時はヤカンで煮出していただい...

    どくだみ

    どくだみ

    tea

    「去年の乾燥したどくだみあったから送るわ(^-^)」と、親切な友人からどくだみが届きました。こんな大きな箱で届くとは\(◎o◎)/!しかも取扱い注意。観光マップ入りでまるで町おこしの産直便のよう。どくだみだとわかっていなければ、ただ枯葉を送り付けたイジメのよう(≧▽≦)いえいえ、本当にありがとうございました。無添加どくだみ茶♡王様の蓄膿と私の美容のために大切にいただきます。我が家の前の溝にもちょろっと生えています...

    どくだみ茶&なた豆茶

    どくだみ茶&なた豆茶

    tea

    連休前に買いだめた王様の酒が減りません(^。^)蓄膿症にはどくだみ茶となた豆茶が効くらしい。間違えてどくだみブレンドを買ってしまいましたが・・・。食材はリンゴと玉ねぎ。よく食べてる食材ですが、昨日は病人ぽく玉ねぎとリンゴをスープにしました。毎晩毎晩 焼酎を冷たいロックで飲んでいたのが鼻炎を悪化させていったのだと思います。寝てる時 息苦しそうなのは酔っぱらっているせいだけじゃなかったんですね~もう若くな...

    紅茶

    紅茶

    tea

    「教室で使うなら送るよ~」と、イギリスで紅茶の勉強をしていた友人からたくさんの紅茶が届きました。2月後半のレッスン時に紅茶派の方にお好みの紅茶を選んでもらっていると、珈琲派の方もやっぱり私も紅茶にしまーす!と、みんなでお味見しましたヨ♪ある日はグレープフルーツ マロウ マリーゴールドなどがブレンドされたヒギンスのブルーレディー、またある日は上品な薔薇の香りのハロッズ イングリッシュローズウェディング...

    公園の収穫ぶつ♪

    公園の収穫ぶつ♪

    tea

    先日オリビ男が 可愛く色づいた公園のサクランボを収穫してきました。マズイと思っていたけれど、甘みもあってちゃ~んとサクランボの味でした。日に日に全体が真っ赤に色づき ここ数日、鳥や子供や散歩中の大人がつまみ食いして だいぶなくなりました。 数日後、チンピラ顔だけど優しいMさんが収穫してくれたので また食べました。「意外と美味しいですね~」と公園のサクランボがみんなを笑顔にしてくれてとても平和です(*^-...

    ☆ナス☆カボチャ☆ゴーヤ

    ☆ナス☆カボチャ☆ゴーヤ

    tea

    昨日から干しっぱなしのゴーヤとカボチャはこんな状態・・・夜は取り込んだ方が良いらしいが、めんどくさいのでそのまま遠くからの台風の風に吹かれていました。今日は茄子♪   あいてるスペースに玉ねぎも・・・上段の大きな白いのも茄子で、先日道の駅で買ってきたもの。 珍しい紫のオクラもあった(^_^) 紫のオクラは残念ながら さっと茹でたら濃い緑になってしまったので生で使えば良かったな~(^^;) 干しものの話に...