
味噌が出来てるよ~
この1~2年 味噌汁のお味噌は「やましたさんちの田舎みそ」を使っています。よけいなものが入っていないので常温に置いておけば好みまで発酵がすすむ生きたお味噌で風味が良いです。いりこの名産地に近いせいか いりこだしにとてもよく合うような気がします♡フジで売ってる1キロ入りのものを買っています。で、先日この味噌を使いきりましたが 新たに購入せずに今日から1月に仕込んだ味噌を使いはじめることにしました!1...





簡単満腹コース
今回は焼売、ごま団子・・・と、中華メニューの予定でしたがリクエストを聞いてお話しているうちにジャンルバラバラの満腹コースになりました。・ソフトシェルクラブバーガー ・ししゃものアヒージョ ・鮭のちゃんちゃん焼き ・ほたて焼売 ・ごま団子バンズ作りは、お2人ともパン作り経験者なので捏ねるのは省略してベンチタイムから作業していただきました。お行儀悪いけど、キッチンで 揚げたてのごま団子をはふはふ食べて...


♪enjoyクッキング♪その15
今月は中華でした。そういえばまだこのクラスで作っていなかった 人気メニューの 麻婆豆腐 バルサミコ酢豚、 それから ふわふわ玉子スープ、ごま団子 を作りました。材料を切って調味料を合わせたらあっという間に出来上がり~♪Oさんが持ってきてくれた興居島(←お~ ごごしま ってこういう字だったのか!)のもぎたてみかんを皆で美味しくいただきました(#^.^#)我が家の今晩のリクエストも酢豚でした。それからまたフ...

出張レッスン
久しぶりにMさん宅へε=ε=ε=ε=( ゜∀゜)/「秋刀魚の蒲焼き丼も美味しそうだしカオマンガイも気になってた〜」ということで、どちらもご飯ものだけど両方作りました。ちょっと油が少ないけど ま いっか〜 と揚げたごま団子はちょっと焦げて割れた・・・ ごめんなさいとにかくRちゃんが可愛い😍 うんうんママに似てる♪♪「アイエンエー!」 =まみせんせい〜と呼んでくれるようになりました。...

秋色フルーツカプレーゼ
Nさんからのリクエストでフルーツカプレーゼ、秋刀魚のトマトソースパスタ、豚肉のサルティンボッカ、さつまいもクッキー を作りました。このコースは9月に作ることが多く、カプレーゼのフルーツは無花果と葡萄を使っていましたが今日は大きな大秋柿とニューピオーネを使いました。バジルはまだまだ元気なベランダのホーリーバジルです。スイートバジルより甘い香りで秋のカプレーゼに合いました。フルーツカプレーゼ久しぶりに...