



ラズベリークリームとダームコムクリーム
スッピンで過ごす日(ほぼ毎日)の朝のスキンケア、アルガンオイル→化粧水→ラズベリーシードオイルだったのを 最近アルガンオイル→化粧水→ラズベリー サンスクリーンクリームに変えてみたらラズベリーオイルの量が少なくて済むし、保湿力がアップしました。(オイルの後に水分?!と思われがちですが、洗顔後にまずオイルを馴染ませるとその後に付ける化粧水の浸透力がアップします。詳しくは「ブースターオイル」で検索してみてネ...

舌診
顔ヨガのインストラクター講座で舌を出すポーズの練習をしているとき、約20人の舌を見て、それぞれ色や大きさが違うことに気づきました。今まで自分の舌の色すら気にすることがなかったけれど、人様に見せることが増える私のこの舌は健康な舌なのか? と、気になりネットで調べたら 不気味なベロの画像がたくさん出てきましてΣ(・ω・ノ)ノ「正常な舌は大きすぎず小さすぎず、色は真っ赤ではなく淡い赤色(ピンク)で、舌苔は薄く白...


内反症手術3ヵ月後 &顔ヨガ効果
先日FacebookとInstagramにアップしたのであちらを見てくれた方は、また目玉! でごめんなさい😝私が左下瞼の眼瞼内反症手術を受ける前、術後の経過が気になって経験者のブログを探したのですが、傷跡が消えるまで報告してくれている人が見当たらなかったので、これから手術をする人のためになったらいいな~と、最後まで記録しようと思います。5月9日ビーズ法で手術手術翌日5月16日抜糸今日は術後3ヵ月の検診に行ってきました...

顔ヨガインストラクターになりました(o^^o)
この春 顔の運動不足に気づき、顔ヨガについて調べはじめレッスン開催場所を探している時に「インストラクター養成講座」に目がとまり、そうだ 顔ヨガの先生になろう!! と思いました。もうすぐ時代は平成から令和、そしてもうすぐ50歳・・・という時期だったので 新しいことをはじめる気満満で♪♪♪数ヶ月たって、ようやく講座の日がやってきてみっちり4日目間 表情筋やポーズを学びテストを受けて、フェイシャルヨガインス...

リフトアップクリーム
その後、化粧水にフラーレンを加えました。国内最高濃度のフラーレン♪老化物質に働きかける抗酸化力が11時間も持続するとかで!手作り化粧品で数種類のものを混ぜる時は相性などよくわからないのでマンディムーンのレシピを参考に配合しています。最近使っている化粧水は、肌のハリ、トーンアップに効果的なローション。・ローズウォーター45ml・植物性グリセリン2.5ml・APPS原末0.5g・フラーレン水溶性2.5ml(保存・冷蔵1ヵ月)フラ...

アンチエイジングフェアin Osaka2019
少し前にFBかインスタか・・・ どこかから流れてきたちょっとおもしろそうなイベント。三好万記子先生のセミナー「美味しく食べて綺麗になろう タンパク質と美しさの意外な関係」を予約して、行ってきました。セミナーは、三好万記子先生のお料理教室やパーティーケータリングののメニューの工夫やテーブルコーディネートなどのお話が中心で、鶏むね肉 牛すね肉 豚ヒレ肉 を使った料理のレシピを4つ教えていただきました。協...