ビビエッセンスジュピター
昨年は タキイのわいんももかとぱんだももかを蒔きましたが、
今回は同じくタキイのビビシリーズの
ピンクアンティーク、プラムアンティーク、マンゴーアンティーク
の3色がミックスされた種を蒔きました。

9月13日に蒔いた種が 今朝から発芽しはじめました\(^o^)/ 100粒くらい蒔きましたが いくつの苗が出来るかな~


それから♪
8月4日に植えた琉球朝顔に蕾がつきはじめました\(^o^)/

ツルは元気に伸び伸びと育っています。


あばしゴーヤを撤収したので思う存分ツルを伸ばして、花がたくさん咲いたらいいな~(*^。^*)
今回は同じくタキイのビビシリーズの
ピンクアンティーク、プラムアンティーク、マンゴーアンティーク
の3色がミックスされた種を蒔きました。

9月13日に蒔いた種が 今朝から発芽しはじめました\(^o^)/ 100粒くらい蒔きましたが いくつの苗が出来るかな~


それから♪
8月4日に植えた琉球朝顔に蕾がつきはじめました\(^o^)/

ツルは元気に伸び伸びと育っています。


あばしゴーヤを撤収したので思う存分ツルを伸ばして、花がたくさん咲いたらいいな~(*^。^*)
- 関連記事
-
-
ビオラ全部で79苗
-
ビオラを植え替えました
-
ビオラ開花♪
-
ビオラ苗づくり
-
ビビエッセンスジュピター
-
ビオラ見納め かな
-
いつまでもつかな
-
残りの3つも切り戻し完了
-
ビオラ切り戻し
-