ふすま入りライ麦パン
HB購入後、粉選びがはじまりました。
食材屋さんでよく見かける名前からして美味しそうな人気の国産小麦を使ってみようと思いましたが
国産小麦はキメ細やかで小麦本来の味を楽しめるけれど、輸入小麦と比べてタンパク含有量が少なく膨らみが控えめだそうで・・・
膨らまなかった場合 小麦のせいでもシロカちゃんのせいにしてしまいそうなので まずは輸入小麦を使うことにしました。
その中でも ‘味や香りが良く、室温や水分量にそれほど気を使わなくても比較的安定した出来栄えで扱いやすい’
というスーパーノヴァを選びました。
まずはこれでシロカちゃんと仲良くなってから他の種類を試してみようと思っています。
今日はふすま粉をブレンドして、ライ麦とレーズンを具にしました。
ふすま粉にはグルテンが含まれていないので、低糖質なダイエットふすまパンを作るにはグルテン粉が必要なようです。
ブレンドするなら対粉5~15%ということで今回は5%だけ使ってみました。

水180ml・スーパーノヴァ200g・ふすま粉10g・甜菜糖18g・雪印無塩バター10g・四つ葉スキムミルク6g
ゲラントの塩4g・赤サフイースト3g・ライ麦フレーク40g・レーズンてきとー
出来た~٩(๑>▽<๑)۶
No.4 ふすま入りライ麦レーズンパン

4度目となると飛びつかずしっかり冷ます心の(腹の?)ゆとりが出てきました。

ライ麦が香ばしくプチプチして美味しい♪次回はふすまをもう少し増やしてみよう・・・
ごはんも混ぜたらどうなるかな(*゚∇゚)
前回のごはんパンからスーパーノヴァを使っているけど、生地がそれ以前のものとは全然違う。
ふんわりもっちりでちぎった時の伸びが良い。
他の粉もそれぞれ特徴あるんだろうなぁ・・・ 早くいろいろ試してみたいヾ(≧∀≦*)ノ
食材屋さんでよく見かける名前からして美味しそうな人気の国産小麦を使ってみようと思いましたが
国産小麦はキメ細やかで小麦本来の味を楽しめるけれど、輸入小麦と比べてタンパク含有量が少なく膨らみが控えめだそうで・・・
膨らまなかった場合 小麦のせいでもシロカちゃんのせいにしてしまいそうなので まずは輸入小麦を使うことにしました。
その中でも ‘味や香りが良く、室温や水分量にそれほど気を使わなくても比較的安定した出来栄えで扱いやすい’
というスーパーノヴァを選びました。
まずはこれでシロカちゃんと仲良くなってから他の種類を試してみようと思っています。
今日はふすま粉をブレンドして、ライ麦とレーズンを具にしました。
ふすま粉にはグルテンが含まれていないので、低糖質なダイエットふすまパンを作るにはグルテン粉が必要なようです。
ブレンドするなら対粉5~15%ということで今回は5%だけ使ってみました。

水180ml・スーパーノヴァ200g・ふすま粉10g・甜菜糖18g・雪印無塩バター10g・四つ葉スキムミルク6g
ゲラントの塩4g・赤サフイースト3g・ライ麦フレーク40g・レーズンてきとー
出来た~٩(๑>▽<๑)۶
No.4 ふすま入りライ麦レーズンパン

4度目となると飛びつかずしっかり冷ます心の(腹の?)ゆとりが出てきました。

ライ麦が香ばしくプチプチして美味しい♪次回はふすまをもう少し増やしてみよう・・・
ごはんも混ぜたらどうなるかな(*゚∇゚)
前回のごはんパンからスーパーノヴァを使っているけど、生地がそれ以前のものとは全然違う。
ふんわりもっちりでちぎった時の伸びが良い。
他の粉もそれぞれ特徴あるんだろうなぁ・・・ 早くいろいろ試してみたいヾ(≧∀≦*)ノ
- 関連記事
-
-
またピザ( *´艸`)
-
食パン4種
-
食パン4種
-
ふすま入りライ麦パン
-
ふすま入りライ麦パン
-
ごはんパン
-
ごはんパン
-
ピザピザピザ…
-
ホームベーカリーGet!
-