2014ゴーヤ あばしくん豊作♪
今年初の接ぎ木苗が早いというより 環境がどうのというより、白いゴーヤが遅いんだということに気づきました。
今まで白いのばかり育てていたので(;´∀`)
フルーツと合わせて朝のジュースにしたり、味を変えてチャンプルーにしたり、スープの具にしたり
野菜と炒めてオイスターソースとにんにく醤油で中華にしたり、まとめて収穫できた時は佃煮にしたり、


佃煮と似てるけど 下茹でせずにジャコと炒め煮にしたり、トマトソースとベーコンでピザ風にしたり・・・


そして今日、まとめて収穫したのでまたまた佃煮にしました。


ジャコとゴマをた~っぷり入れて♪
もちろんご飯にも合うけど ご飯と一緒じゃなくても美味しく食べられる甘辛加減なのでたくさん作ってもすぐなくなります。(●^o^●)

ジムに行く前に作ってタッパーに入れて、
まだ冷めていないのでフタの代わりにキッチンペーパーをぺろんと被せて出かけましたが・・・・・・・・・・・・・・・・
帰ってきたら オオッ!!(ノ゚д゚)ノ キッチンのシンク台をありんこが歩いていました。
周りを見渡しても佃煮意外狙われるものがないので おそらく佃煮目当てに来たと思いますが
キッチンペーパーをめくったら蟻だらけ~!! と想像するとすぐにペーパーをめくってみる勇気がなく、
(蟻がコワいわけではなく せっかく作った佃煮が食べられなくなると思うと(ノД`))
ひとまずそこらへんを歩いているアリをつぶしながら心の準備を済ませ
恐る恐るキッチンペーパーをめくってみると、タッパーのフチの辺りに数匹いた程度でギリギリセーフだったようです(;´∀`)
ホントに入ってないよねぇ・・・

まあ数匹くらい食べたって大丈夫だろう。ゴーヤ食べて元気になれば( ̄▽ ̄)
純白ちゃんの雌花も次々咲きはじめ もうすぐ収穫がはじまります。


だいぶ伸びたけどまだまだ夏はこれからなので頑張ってもらわねば!
- 関連記事