2014ゴーヤ カボチャの蕾だ(◎o◎;)

    0 0
    ・ゴーヤ
    今回のゴーヤは長さや葉数に関係なくネットにたどり着いたら親ヅルを摘心することにしました。

    接木苗のあばしゴーヤの成長が早く、ネットにたどり着いたので昨日親ヅルを摘心しました。
    P1120032 (640x480)
    P1120035 (640x480)
    P1120055 (640x480)
    病気に強いと言われている接木苗のゴーヤを育てるのは初めてです。
    土台がカボチャなので下の方はカボチャの葉。
    成長が早いような気がするし本当に強そうで自根苗より高値なだけあるなぁ~
    蕾がつくのも早いなぁ~   なんて思っていたのですが・・・
    P1120034 (480x640)
    今日、大きくなってきた蕾を見て気づきました。これはカボチャの蕾だ\(◎o◎)/!
    よく見るとカボチャも同時に育っています。
    よく考えると、下の葉はカボチャでもこれはゴーヤなのでカボチャの葉が増えて大きくなることもおかしいことだったんだ\(◎o◎)/
    P1120057 (640x481)
    あばしゴーヤ2苗とも カボチャ部分を切り取りました。 元気なカボチャだけど土台用のカボチャは美味しくないらしいので もったいなくない。
    P1120063 (399x400)P1120062 (400x400)
    スッキリ!!  
    P1120064 (640x481)

    自根苗の純白ゴーヤはネットまであと少し。マイペースで頑張れ~(^o^)/
    P1120065 (640x481)

    マンションのベランダではすぐに上に伸びないよう 横へ横へ誘引していましたが、
    今回は出来れば2階の窓まで覆って欲しいくらいなので伸び伸びと育てたいと思います。
    関連記事

    0Comments